こんにちは~![]()
ハウス食品株式会社様の大好きな三ツ星食感シリーズに新メニューが登場しましたよ~![]()
モラタメ様で早速試させていただきました![]()
きゃべつシャキシャキ 豚のみそ炒め 回鍋肉風
衣ザクザク 揚げない鶏竜田 香ばし醤油味
衣サクサク 揚げないミラノ風カツ チーズ風味
衣サクサク 鮭のパン粉焼き ほんのり香草仕立て
記事にするのが大変遅くなってしまいましたが、嬉しくて、届いて連日試させていただきましたよ~![]()
まずは、きゃべつシャキシャキ 豚のみそ炒め 回鍋肉風
きゃべつ1/6個(200g) ピーマン2個 豚こま肉150g とサラダ油を用意すれば、あとは、このシャキシャキ炒め油&みそ炒めたれで簡単に完成します
1.シャキシャキ炒め油とサラダ油を熱し、きゃべつとピーマンを炒めたら皿に取る(中火3分)
2.同じフライパンにサラダ油を加えて、肉を炒める(中火2分)
3.いったん火を止め、みそ炒めたれを加えて肉とからめる
4.1をフライパンに戻し、炒め合わせれば完成(強火1分)




お次は、衣ザクザク 揚げない鶏竜田 香ばし醤油味
鶏もも肉1枚(250~300g) サラダ油があれば、あとは、このザクザクになる衣でできますよ![]()
1.ビニール袋に、一口大の肉とザクザクになる衣を入れ、均一に付くよう、大きく全体に振り混ぜて5分おく
2.フライパンに油を熱し、肉を1個ずつ並べて、ふたをして2分焼く。裏返して2分焼く(中火2分)
3.全体に火が通ったら、ふたを開けて、返しながらさらに焼いて、水分をとばして完成(中火3分)
こちらは、少し失敗~



そして、衣サクサク 揚げないミラノ風カツ チーズ風味
豚ロース肉(とんかつ用)3枚(1枚約100g)サラダ油があれば、サクサクになるパン粉でできます![]()
1.筋切りした肉にサクサクになるパン粉をまぶし、押し付けて5分おく
2.熱した油に、肉を入れて両面を焼く(中火 片面30秒ずつ)
3.焦げないよう返しながら、両面を2~3回焼く(中火5~7分)
私はアレンジして、鶏胸肉で作ったんですが、写真の通り、かなり見栄え良く作れました~



この味は自分ではなかなか作れないと思うので、まず買い置きしておこうと思います![]()
生鮭 3切れ(1切れ90g)サラダ油があれば、サクサクになるパン粉の力で完成します![]()
1.鮭にサクサクになるパン粉をまぶし、押し付けて5分おく
2.熱した油に鮭を入れて両面を焼く(中火 片面30秒ずつ)
3.焦げないよう返しながら、両面を2~3回焼く(中火5~7分)
肉は好きだけど、魚は苦手~という子も多いと思うんですが、この鮭のパン粉焼きは美味しいので、うちの子は普段食べない皮まで食べていましたよ~![]()
もともと魚好きな娘も「コロッケみたい~♪」と、いつもとは違うお魚の味に喜んで食べていました
パセリ・オレガノ・バジル・カフェライムリーフという4種の香草が香るおしゃれな洋食に仕上がったので、お客様がいらした時のおもてなしにもいいでしょうね
これから、こちらを購入予定の方は参考にして下さいね~
外食するよりは安く済ませられて、面倒な料理の手間をはぶける














