先日、モラタメ様のフォトコレ賞品でいただいたハウス食品様の豪華アソートセットキラキラ


の、中から、早速こちらを使ってみました~音譜

{AFFDA547-531A-466D-A18A-3B075E4326EF:01}


三ツ星食感シリーズのふわふわ豆腐ハンバーグドキドキ


木綿豆腐1丁(300~400g)と鶏ひき肉or豚ひき肉100~200gがあれば、2~3人前の豆腐ハンバーグ 照焼きつくね風が作れるというスグレモノ~アップ


入っているのは、ふわふわさせる粉照焼きソースの素



作り方は簡単ニコニコ


豆腐の水切り不要で、豆腐+ひき肉+ふわふわさせる粉をよく混ぜ合わせて、成形して焼くだけ~ビックリマーク
{1F26D48C-DA20-4BD6-910F-1E9AF76C0142:01}



焼き方も丁寧に説明書きがあるんですラブラブ!


大さじ1の油をひいて、フタをして中火約4分、裏返してまたフタをして中火約4分
{40396B90-E7A8-4379-9D4D-5D0D2CDEBDDA:01}



そして、照焼きソースの素を水100ccで溶いたものを入れて、中火約2分で完成~キラキラ
{83DA7098-C9D3-4C30-9AA1-6B67F2ED910B:01}

{6AD4AFF1-217E-48B2-8AE1-35E38F00ECCD:01}



ということで、料理が苦手な私でもあっという間にできた豆腐ハンバーグ 照焼きつくね風ドキドキ


私は、400gの豆腐に100gの豚ひき肉を使ったので、かなりゆるゆる生地で、ひっくり返す時に失敗してしまったり、大きめのはなぜかつぶれてしまったりしました~汗


私が単に不器用なだけかもしれませんが~(笑)

でも、しっかり焼き上がったし、子供達用に小さめに作ったハンバーグは、ふっくら美味しそうにできましたチョキ


問題のお味はどうかな~はてなマーク


盛り付けがなんとも申し訳ない感じになっていますが、いただきましたよ~ビックリマーク
{E6A6F884-F91E-441E-A51C-5BAF814B4CA5:01}



「きょうのハンバーグ、おいしい!!」と子供達の声が聞こえたのも納得音譜


これまで私が作ってきた豆腐ハンバーグと全然違いました~!!


豆腐感が少ない~アップ


なぜだか、あれだけ豆腐が入ったはずなのに、全部がお肉みたいな食感になっていました~!!


これ、少しのお肉にたくさんのお豆腐でできているって、言わなければ気付かれないと思いますにひひ


ふわふわさせる粉が下味付きで、味付けを一切しなくてよかったのにこの美味しさは素晴らしいですラブラブ


中も本当ふっくらだし、なんと言っても照焼き味が好みでした~ラブラブ!
{E18B5CF3-643C-404B-97B9-53887CFE09FA:01}




ハンバーグって、生肉入れたら味見ができないですよね?


だから、いつも塩コショウ加減が薄すぎたり、濃すぎたり…という失敗をよくしますガーン


カサ増しのために豆腐ハンバーグをよく作っていた時期もありましたが、いつも豆腐の水切りをしていたので、手間もかかっていましたあせる


あと、豆腐ハンバーグの時は味付けはたいていポン酢だったり…


家族から不評だったんです(笑)



これから、和風ハンバーグが食べたい時には、絶対こちらを使いますニコニコ


豆腐と同量のお肉を買うより安く作れるし、時短もできて、何より美味しいキラキラ


これは、外食したくなりがちな土日のお助けアイテムとしても最適ですにひひ


期待していた以上に美味しかったので、他の三ツ星食感シリーズを使うのもますます楽しみになりました~音譜


使ったら、またアップしますニコニコ



ハウス食品様と言えば、こちらのハンバーグヘルパーももちろんオススメです左下矢印