神話 カタリスト たけみつ です!
神話 カタリストとは?

 

神話を伝える活動を始めてから、10年!
神話で在り方を整える”という
本を出していただくことになりました。
友人が素敵な紹介&販売サイトを作ってくれました。
是非、一度、覗いてみてください!

神話で在り方を整える 紹介&販売サイト




和歌山の伊太祁󠄀曽神社
にお詣りをしました

 

ご祭神は、五十猛命(いそたけるのみこと)
木の神さまです

 

この神様は、日本書記で登場するのは以前に
紹介しました。

もうひとつの神話の古事記の中では

この名前で登場しないのです

 

別名で出て来ます!

大屋毘古神(おおやびこのかみ)

木の国(和歌山県)に住んでいました

 

出雲で兄たちに殺されそうになった

大国主神は、大屋毘古神を頼ってやってきます

 

でも、執拗な兄たちも手は

ここにも及んでいて

 

大屋毘古神は、大国主神を

地底の国(根の堅洲国)に逃がします

 

そして、そこで大国主神は

妻となる須佐之男命(すさのおのみこと)

の娘の須勢理比売命(すせりひめのみこと)

と出会うのです。

 

神さまたちは

いろいろな名前を持っています

 

言い伝えられている場所によって

違っていたりもします

 

いろんな神さまが

長い時間の中で統合された説もあり

 

いろいろあって

それは、日本的なのかもしれません

 

こうでないといけない

もともと絶対ではない

神さまたちですから...

 


 

 

 

 

 

 

 

◎あななたの神様タイプ診断募集中

 

ご希望の方は、下記のLINEに
神様タイプ

と送信ください

あなたの神様を診断して

メッセージをお送りします!

 

LINE友達追加はこちらから
↓↓↓
友だち追加


公式ラインID @418upvkc

(@も入れて検索ください!)

 

 

・100日ブログの会:5日目

 

◎ウェブマガジンで神話の話を執筆!
ロンダン~Rondan~ 
金曜日更新 無料記事観れます
◎Youtube やってます!
武田光司のチャンネル

◎ホームページ
神話 カタリスト たけみつ のホームページ