神話 カタリスト たけみつ です!



6月20日 和のこころ体験塾


ロシア人僧侶からみた
日本の文化と仏教について

 

講師は、

ロシア人僧侶
ヴォルコゴノフ慈真さん

 

昨年に続いての

開催でした!

 


4月、5月は、ZOOM開催
久しぶりの会場開催でした

OBPアカデミアさんの
コロナ対策もバッチリ

ソーシャルディスタンス


喚起を良くした大きな部屋で
長机にひとり座っていただいての開催
感謝しています!
 

 

三密って聞くと

コロナ感染の関係で
 

・密閉・密集・密室

 

が浮かんできますが...

 

本来は、真言宗の教えで

 

・身密・口密・意密

 

こちらが、本家本元

 

 身密(しんみつ)・・・ 身体、行動
 口密(くみつ)  ・・・ 言葉、発言
 意密(いみつ) ・・・ こころ、考え


真言宗での三密の修行とは
身口意(しんくい)
を整えること

 

 

コロナの三密と真言宗の三密
の話からスタート

 

 

日本に一番近いヨーロッパ

ウラジオストック出身の慈真さん

 

合気道に魅かれ
書道に魅せられ

留学生として日本にやってきて

仏教に興味を持ち
書道から空海に傾倒し

 

西国八十八カ所を

独りで歩きます

 

 

1年の留学生活が終わり

ロシアに戻り

 

日本人の観光客の

ガイドと通訳の仕事を得て

 

添乗員をしていた
今の奥様と知り合い、結婚

 

再来日して
真言宗御室派仁和寺で修行

 

 

そして、現在

真言宗御室派如願寺の
副住職をされています

 

 

何度、話を聞いても

 

ひとつの出会いから

始まるご縁で繋がり

人生が急展開していく姿は

 

ご縁の凄さを

改めて感じます

 

さらに、お寺の横に

民泊の施設を建設予定中とのこと

 

 

慈真さんの現在の
地元とも密着した活動も

興味深かったです

 

あっという間の2時間でした!

 

 

久しぶりに窓から観える

大阪城も美しかったです!!


次回の和のこころ体験塾
7月18日(土)10時~12時
和のこころを知り、住まいと食を愉しもう!
 

講師は、

心地よい家ネット 代表 大和の社 演出家の
樋口淳 さんです

 

皆様のご参加、お待ちしています!

 

 

 

◎主催するお話会
* 毎月第3土曜日10時~12時
和のこころ体験塾 OBPアカデミア
 和の活動をされている講師のお話会

* ウェブマガジンで神話の話を書いています!
ロンダン~Rondan~ 金曜日更新 無料記事観れます ◎Youtube チャンネル

◎ホームページ
神話 カタリスト たけみつ のホームページ
神話 カタリストとは?