ベースのジェドはもう3ヶ月くらいLAにいるしアメリカ
ドラムのゲシンは最近トロントへカナダ
ギターのアダムはGFがイギリスへ来たイギリス
今ルーク以外はGFと一緒のようだ
バレンタインにはそれぞれラブラブな画像を上げていて
ありすぎる予兆があった
ストラッツの3月のロンドンでのライブ延期キョロキョロ


予想はしていたとはいえやはりショックガーン
4月の日本ツアーもこのまま行くと延期だろうぐすん


私はチケット購入先のCreativemanの3A会員を
更新しなかったので
中止になって払い戻しになると
次決まったら新たにチケットを取らないといけないおーっ!


ストラッツが開催されても他のライブが
どうなるかまでは分からないので
また会員になるかは未定であるショック


デュランデュランのチケットを
クリマンさんが扱うと分かっていれば
また会員になるのだけど・・・笑
今年アルバムリリースで
来年に日本に来て欲しいという淡い期待を込めてキラキラ


ストラッツはせっかくアルバムリリースで盛り上がったのに
その後が続かなくなってしまったので
かなり心配である汗


でもちょっとだけメディア使用があったニコニコ


1月くらいかな
Could Have Been Me
アメリカでもメルセデスベンツEクラスのCM曲にアップ


日本はどうしたのー!?


またストラッツは2017年に日本で公開された
映画『スウィート17モンスター』のサウンドトラックで
スウィートのThe Ballroom Blitszをカバーしている
(2016年US、原題:The Edge of Seventeen)

 





⬆️は途中からしか少ししか聴けないゲッソリ
出だしのメンバーへの呼びかけが
ちゃんとストラッツバージョンになっているところが
ファンには聴きどころなのにぐすん


で、最近このカバーが
FOXのThe Masked Dancerという
覆面ダンスのサバイバル番組で
決勝に使われたようだ音譜
※今月終了


このSlothさん、惜しくも準優勝🥈
Wikipediaを見ると
使用曲がストラッツのカバーとは書かれておらず
スウィートになっている滝汗
番組のクレジットはちゃんとTHE STRUTSになっているニヤリ

今はダンスはK-Popが多いのかと思いきや
使われている曲を見るとさまざま爆笑
優勝曲はエイバ・マックスのKings&Queens


この人の見た目とか曲などは
なんとなくどこか見たり聞いたりしたことが
あるような感じがするキョロキョロ
※個人の感想です


でも悪くはないしダンスもカッコいいチューリップ
チューリップじゃなかったらもっとカッコよく見えそう笑


これが番組ってちょっとスゴいと思うガーン
サバイバル番組好きな私でもハテナマークはてなマークがつくけれど
これで視聴率取れるのね目


覆面にする意味はなんだろううーん
ダンサーの知名度や見た目を排除して
純粋にダンスの技術で勝負ということだろうか


ちょっと面白くてつい長くなってしまったけどあせる
アダムが#thestrutsriffchallengeというハッシュタグで
インスタでギターのリフ大会をやっているくらいで
ストラッツはなーんにも動きがないのだ
どうしても運営が弱いのだろうショック


4人で一緒にいるところが見たいから
またSSみたいなのを有料でもやって欲しい照れ
つまりCome On! ALFEE!!みたいな配信だねビックリマーク
まあアルフィー知るわけないけど笑