3月に入ってもまだ寒い日があったけれど
やっとダウンがいらなくなったニコニコ
冬の終わりに冬の話題を❄️


私にとって冬の歌No.1は
やっぱアルフィーの『冬将軍』と言いたいところ爆笑
(本当は冬が始まる曲もあるのだけど・・ガーン)


でもつい曲が頭に浮かぶのは
The Mamas & The Papas『California Dreamin’
(邦題:夢のカリフォルニア)



Simon & Garfunkel『A Hazy Shade Of Winter
(邦題:冬の散歩道)



この2曲であるウインク
どちらもロックでもないけどフォークでもない
California Dreamin’は1965年リリース
A Hazy Shade Of Winterは1966年リリース


どちらも最初は聞くとはなしに
耳に入ってきた曲
でもCalifornia Dreamin’確か
英語のラジオ講座か何かで
かかったのではなかったかなはてなマーク
遠すぎて記憶が曖昧なのだけど
初めて歌った英語のポピュラーソングは
California Dreamin’かもしれないNEW
※本当の最初はABCの歌だったはず笑



UK23位、US4位
1997年にビールのCMで使われた時には
UK9位に入っている右上矢印


タイトルの通り
暖かいカリフォルニアをうらやむ歌🥶
場所は冬のニューヨーク
ここ⬇️は寒い日にはつい歌いたくなる部分である音譜


California dreamin'
On such a winter's day



こんな寒い冬の日には
暖かいカリフォルニアに夢を馳せる


寒くて誰もいないと思った教会に入ったら
牧師がいたから仕方なくお祈りしたとか
全体に漂う情けない感じが
また冬の侘しさを感じさせる歌だと思う雪だるま


ちなみにママス&パパスはこの曲のヒットの後
カリフォルニアに拠点を移したとのことキョロキョロ


A Hazy Shade Of Winter
Wikipediaによると原意は冬の陽炎
冬を人生に例えた歌
S&Gはそもそもそういう歌が多いと思うけれど
このイントロは強烈でS&Gの曲では異色な印象ゲッソリ


こちらはもちろんアルフィーの影響で聴いた
S&Gのアルバムに入っていた曲


不安を掻き立て
冬の寒さ辛さが
身に突き刺さってくる曲である音譜



The Banglesもカバーしていた(1987年)



アレンジはロックだけど歌はソフト照れ
映画『レス・ザン・ゼロ』(1987年)の
サウンドトラックに入り
UK11位、US2位で
S&GのUK30位、US13位を上回っている右上矢印


このコピー⬆️はいったいなんなのでしょうねあせる
アンドリュー・マッカーシーとか時代を感じるわびっくり
そう考えるとRDJは生き残っているなー
※しかし役柄がジャンキーとはガーン


話を戻すと
2曲とも手法は違えど
リバイバルヒットしているところが素晴らしいラブ
いい曲はいつ聴いても何度聴いても良いのだニヤリ


とはいえ時期は冬に限定したいかなあせる
頭の中で
California dreamin'
On such a winter's day

がかからなくなれば
春がやって来る桜






※余談

A Hazy Shade Of Winter
1994年のTBSドラマ
「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」
の挿入歌になった


でも聞くとちょっと違う
主題歌としてのクレジット使用は
認められなかったとあったけれど
曲にもS&G側から何か要望があったのだろうか
※ドラマは見ていません



3分5秒くらいからと44分くらいから