デュランデュランのケネディ宇宙センターでの
ライブを特集したCLASSIC POP
ダウンロード版を購入したにもかかわらず
雑誌版の方も他のものと一緒にポチってしまったえー


先日無事お届け完了〜ニヤリ


左が購入済みダウンロード版の書籍(雑誌)版
真ん中はニューロマの特集号
右がデュランデュランの40周年特集号だ爆笑


右のは5人の表紙もあったけれど売り切れびっくり


真ん中も、他のアーティストの表紙もあって
こちらは4パターンあった右上矢印
おそらく同じ内容だと思われるキョロキョロ


上に少しだけ写っているポスター?が
欲しかったのもあり(プラス料金ですがあせる)
どんなものかと購入してみることにニコ


右2つは特集号というのもあって
多少しっかりした表紙ニコニコ


でも日本の雑誌と違って
奥付のようなものがないので
いつ発売されたかがよく分からないショック
細かく見ればどこかに書いてあるのかなーうーん


やっぱデュラン特集は買って一番良かったニコニコ
昔の写真はどこかで見たものばかりだけど
⬇️年代順の40曲紹介記事があったり


※写真は1982年5月の来日時
長谷部宏氏が撮影とあるけど
笑顔がちょっとわざとらしい?
先日の写真展も見た個人的な感想だけど
長谷部氏はあまりデュランを好かなかった気がする


初期のアルバム数枚とPaper Godsが
見開きで紹介されていたり


ちょこっと初期メンバーの
スティーヴン・ダフィも載っていたり
デュランに1冊130ページ
フルに使ってるって今どきなかなかないと思う照れ


彼のバンドのライラック・タイムは
最近ちょこっとamassの記事にもなっていた
彼もイケメンだわーおねがい


全体的にはビデオ撮影とかアクシデントも含め
40年間に起こったことのダイジェスト版かなキラキラ


アルバムNOTORIOUSのページには
アンディ脱退のエピソードが入っていたりとか
ARCADIAPOWER STATION
触れられているページもありニコニコ


でも知ってるエピソードも
ほぼフルカラーの写真で見られるので楽しい音譜
読むのは一苦労だけどアセアセ


これ、Amazonとか丸善のサイトでは
見かけなかったので
本誌のサイトで購入するしかないかもえー?
でもちゃんと10日くらいで届きましたウインク
International料金なので送料込みで
雑誌版が1500円くらい
特集版が1700円くらい
※2019年12月現在


それかPocketmagsというアプリから
ダウンロード版が日本円で購入できます
値段も半額くらいなのでお得ラブラブ
雑誌版なら私はこちらで十分だなーウインク
※CLASSIC POP自体のアプリもあり
私はiPhone使いなのでAppleIDからの支払い