今日はダンスのレッスン行ってきました( ^ω^ )
HIPHOPのレッスンを受けてるんやけどね。
もう先生めちゃイケてんねん。
受講してる人のスキル、みんな高いねん。
正直ついていけてへん( ^ω^ )
けど、どうしてもこの先生の受けたいねん!!
イケてるから( ^ω^ )
ダンスだけじゃなくて、なんか、もう、ステキな人やねんなあ。
最初はアー写で決めたw
アー写がイケてたからw
で、ひとまずレッスンいってみて体験してみて
「あ、この人のレッスン受けたい!」ってなったのである( ^ω^ )
最後に今日の振りを3組ぐらいに分けて踊るんやけど
みなさん、個性があって、全員自信持って踊りはるねん。
けどあたしは、自信がないことに対してははほんまにチキンやから
さっきまで全体で踊ってた時は、勘違いできるほど入り込んで踊れてたのに
いざ組が分かれて、自分が踊るときに他の2組の人に見られてたら
さっきまで踊れてたのに、一瞬で振りが飛んだりする。
まじチキン!臆( ^ω^ )病
でもな、少しずつ勘違いして
少しずつ自信持てるようにがんばって
バッキバキに踊れるようになりたい!
楽しいから( ^ω^ )うふふ。
そのあと明日の会場でもある渋谷KOKUに挨拶がてら行ったら
あしたの出演者がすでに集まってました( ^ω^ )
ジャスティン、onelifecrewゆーすけ、ワタクシ、KENTARO&TAKUYA( ^ω^ )
なんの打ち合わせもなしにこのグルーヴ。
あしたは良き日になる絶対!
そのあともその場に偶然いはった方々を紹介頂き、たくさん話して頂き、とても良い時間でございました( ^ω^ )
さて、話は戻りますが
ワタクシほんとに自信がないモノに対してのチキンぶりとひるみ具合がすごくてですね
更には自信がないモノに対してかかるプレッシャーに非常に弱い( ^ω^ )
それを明確に気付いたのも、最近かなあ。
新しい自分発見ですな。
しかしですね、自信ってのは自分次第で確実につけれるものだし
克服できるもんだと。
それを体現していきたい願望すごく強めなこの頃です( ^ω^ )
すこーしずつ。やっていけば。きっと。
やる。やるのみ。
努力と結果は親友のはずさ。
今までも走ってきたけど、まともに走れてなかったし。
なんなら、こんなおっそいタイム誰にも見せたなかった。
周りの仲間はもっと努力してるからな。
周りはがんばれてるのに
わたしはできてないことが
ダサくて
痛くて
辛くて
夢にまで出てくる。
劣ってることが、自信をなくさせていく。
走れって言われれば言われるほど、あたしとあなたは違うねんってどっかで思ってた。
走れって言われるほど、憂鬱になってた。
でも弱っちい奴なりに、大っ嫌いで苦手なことがんばるって決めた。
なりたい自分に必要なことやから。
守りたい約束あるから。
全部、魅せていこうとおもう。
いや、魅せ続けていこう。