Now is the time to decide▷▷ | KAMEBLO

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

毎日。この瞬間。
Now is the time to decide.

いつだって、決断の時。
未来へ。

いつだって決断は怖い。
決断は、いつでも、誰にとっても良いモノとは限らない。

だから怖い。
でもしなきゃ。

間違いかもしれない。
「大丈夫」って言ってくれる人にあたかも自分が正義かのように話をする。
肯定してもらって初めてココロが安らぐ。

弱ぇ。
でも、それも自分。
ちゃんと背負って、ちゃんと感じて、ちゃんと決断の向こう側へ。


バンドが解散したり、活動休止したり。
わたしは冷たいのかもしれない。
またライバルが減ったなと思う。

だけど解散ライブには出来れば行きたくない。
涙を流すのなら、やめなければいいのに。と皮肉な事さえも感じるときもある。
でもみんな。色んな問題がある。
仕方ない。
それに切なくなる。
一気に現実。
だんだん悲しくなっていく。

なんでやりたいのに出来ないの?
ここで末っ子ワガママB型精神が顔を出す。

痛いほど、色んな気持ちはわかる。
簡単に出した決断じゃないことも、不安も、思い出も。
そりゃ、一緒に戦ってきた仲間やから。
でも不思議と自分と照らし合わせ落ちるようなことはない。


いかなる理由があったとしても
そのどの理由にもあたしはまだまだ憧れを感じない。


Kamei shihoは音楽をし続ける存在でありたい。


やめたら、なんもなくなる。
怖ぇ。
音楽してるときの自分が一番すき。
好きな自分とお別れするなんて嫌や。


好きな自分で居続ける為には、環境は変わっていかなければならない。
新しい点と点を繋ぐために、今今まで繋がっていた点から、線を外さないといけない時もある。
それでいい。

それで、今まで見た事ない形のKamei shihoが出来るのなら。
信じて。信じてみる。


人生というlogicは複雑かつ不透明で、無限大で色鮮やかで良い。



今日はすごく良いライブを見たよ。
すごく良かった。


かっこいいんだよ、音楽してる人って。
かっこいいんだよ、その音楽をフロアで全力で楽しんでる人って。
かっこいいんだよ、その音楽の周りにあるカルチャーって。
やっぱ、かっこいいんだよ何かを全力でやってる人って。


あぁ、言葉って難しいね。
今日もうまくまとめられない。




拝啓キミへ。
今日もキミは、今日をちゃんと生きれた?



2016/4/1 Kamei shiho