人はすぐには変われない。
けど、環境はすぐ変えれる。
最近、自分が何をすべきかがすごく明確に見えてる。
見えすぎて、不安にもなる。
出来るのか?
継続出来るのか?
こうしたいあぁしたい。
こうしなければ。
よし出来た。
なんで出来ないんや。
どうすればいい。
お、出来たぞ。
そんな繰り返しの毎日。
向き合うことが多すぎて不安になる。
なんで自分こんなにダメなんやって思う。
が、そこであたしは気付いた。
やっと向き合えたんやな。
突き詰めようとする姿勢ってこういうことなんかなってまだ感覚でしかわからんけど
思ってる。
世の中、自分と向き合ってる人だらけやったら
どんなシーンでも、飛び抜けた人は出てこないはずや。
トップアスリート、トップアーティスト、何でもそうやけどトップと言われる人は
向き合ってきて、結果出してきた人や。
向き合って、ちゃんとライフサイズに出来てる人たち。
あたしが不安になるのはな
今は出来てるけど
継続出来るかってこと。
だからライフサイズ、習慣にしようと色々調べて、試してる。
自分でこれや!って思わないと習慣にならへん。
世の中にダイエットの情報、身体に良い情報、ネットの世界を開けば
ナンボでも落ちてる。
それでも太った人や、身体に悪いことをしてる人が世の中にたくさんいる。
本気で向き合ってる人ってどれくらいおるんやろうか。
モチロン、目標がある人に限るけどな。
その目標が高ければ高いほど、向き合い続けなあかん。
向き合うって習慣にするってことやと思ってる。
これは今、あたしが毎日の中で定義にしてること。
音楽しだして12年。
やっとここにたどりついた。
気付くのが遅かったとも思わへんし
それは自分次第やと思う。
言ってしまえば、今まで向き合ってはいなかったのかもな。
本当になりたい自分ってのに。
よくTVの特集とかで、学生アスリートのドキュメントとかあるやん。
学校行って、終わったらそっから練習で、自宅に帰ってくるのは24時。
それを週6。
そんなTVを見ながら、すごいなぁって感心してたけど
その人はトップ目指してるから
当たり前やねん。
そこまでしないとトップなれへん。
いや、そこまでしてもトップなれへんこともある。
自分に当てはめたら、そりゃトップなれへんわ。
今のところな。
希望に満ちあふれてる。
毎日不安やけどな、それでもキラキラしてるわ。
今のこの気持ちを、なりたい自分になれるまでずっと持ち続けれるかわからん。
挫折もするやろう。
あたし弱っちいから。
でもぞれでも、弱っちいなりに
人と速度は違えど進んでいく。
何度だって立ち上がる。
何度だって前に進む。
自己表現が好きやから。
自己を表現するために極めていかんとな。
人生一生自分のことで悩んでたいわ。
悩むって希望に溢れてる。
そう、今は思えてる。
幸せなことやで。