必然と成長はしないということ・ | KAMEBLO

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

ここ一年、いや数年。

いや、産まれて来てから今まで。

色んな人に出会って、携わって色んな部分が変わったり成長したり新しく取りこめた白にゃんこ

そこは意識しなくても必然的に成長させてもらった部分だと思うネスめ


しかーし!

しかししかししかし!

自分の好きなコトを”芸術”になるまで鍛錬したり極めるには"必然”って言葉はあてはまらんー!ピグ

そこには追求心や努力、どれだけ愛情をかけるかが必要であって

それは自分から生み出さなければイケナイどくろ

それは自分から奮い立たせなければイケナイどくろ


今日から、今からわたしは逃げてた部分を極めてやろうと思ってんだLUV U★(左)

逃げてたってゆうか~正直めんどくさかったハートww

だって、今のままでも別に出来るんだもん。

けど、極めてはない。


言えることはただ一つ。

その世界を今よりも一つずつ、一つずつ知っていくことで

相当な自信が湧き出てくるってことハート


どんな人間になりたいですか?

わたしは"芸術”になりたいです。


もう何歳だから、とか

関係ない!

歳を重ねるともう自分という人間は出来上がってると思い込む。

こんな性格で、こんなことが好きで、とか。

まぁ色々ね。


ではわたしはこう考えよう。

死ぬまで進化を遂げるため産まれて来たのだ。

朽ち果てるその時は自分の進化の最終結果である。