そういえば、最近意味がわかってなんか『ふぉーん』と感動さえ覚えた言葉があるのです。
以前にライブのお客さんに頂いた本、『トルストイ/人生論』の一番最初のページに書いてある『カント/実践理性批判』から抜粋された言葉。
『第一のものは私が外的な感性界の中で占めているその場所から始まり、私がその中にいる関連を拡張して、ついに諸世界の彼方にある諸世界、諸体系からなる諸体系をふくんだ、測り知れない全体へと及ぼすのである。』
マジで最初は意味はひーんやったけど
ある日京阪電車の中でこの意味がわかりました。
このlogicを自分なりやけど理解できた時はなんかもう、気持ちよかったね。
でも今は眠すぎて気持ち悪いね。
はひ