ボストンテリア ノアちゃんのNoah Chan-nel Forever -533ページ目

ノアちゃん、復活

昨日の注射のせいか、今朝はとても寝むそうだったノアちゃん。
サークルを出ても、ひざの上でずっと横になっていました。
しかし、食欲はいつも通りで、あっという間に完食。ひと安心です。
食後は自らベッドに戻り、再びおやすみ。時々、起きてきてはお水をゴクゴクと飲んではまたまたベッドへ。

ゴクゴク

そして夕方には、すっきりした表情でお目覚めになりました。

よく寝た

食事食事
ドッグフード 25g x 2
ヤギミルク 60cc
ミルクが大好きなノアちゃん。お湯を沸かす頃からソワソワ、ミルクを溶かし始めるころには思わず飛び跳ねてしまうことも。

トイレトイレ
イエローうんこイエローうんこイエローうんこ

はなまる今朝「トイレ、トイレ」の声に合わせて、用を済ますことに成功しました!

バッグ買い物
ペット用ホットカーペット
朝夕はまだまだ寒いので。

トイレ
朝、お掃除の時間が十分でないときの予備に。
または、トイレトレーニングの様子をみて、部屋にもうひとつトイレを用意したほうが良さそうであれば使用したいと思います。

ニコちゃん今日は美容院でノアちゃん自慢をたっぷりさせていただきました。「ペットOK!」とのことですので、もう少し大きくなったらぜひ連れて行きたい!!です。

カミナリにも動じず

ワクチン接種後、ぐっすりノアちゃんが眠っているところにカミナリが!
大きな音で興奮させたくないなぁと心配でしたが・・・

ノアちゃんは一瞬、ビクリと肩をすくませたものの、とくに動揺は見られませんでした。
しかし、大きな音が気にならないわけではなさそうなので、フィリッパの曲に合わせ、しばらくなでてあげることに。すると、すぐにうとうと・・・。頼もしいです。

トイレトイレ
イエローうんこ

おんぷ好きな音楽
フィリッパ・ジョルダーノ
トゥーランドット

人がもっとも聴き取りやすい音は1000~2000ヘルツ、犬は4000ヘルツの音が最もよく聴こえるといわれますが、ノアちゃんも高音の美しい曲がお好みのようです。

ワクチン接種

今日はノアちゃんの最後のワクチン「8種混合ワクチン」接種の日でした。
我が家の一員となって初めての外出でもあり、ちょっとドキドキ。

バッグにノアちゃんを入れ、ノアちゃんがお世話になっていたペットショップへ向かいます。
先週からバッグに入る練習をしたので今日もおとなしく入ってくれました。
そして歩きはじめるとのどをゴロゴロと鳴らしはじめました。ノアちゃんはご機嫌がよいとのどをゴロゴロ鳴らします。まるで猫のようです。そして風に吹かれて気持ちよいのか大きなあくびまで。
暴れたり、こわがったりすることがなく安心しました。

ショップに到着すると、スタッフのみなさんから「ノアちゃ~ん、ひさしぶり~!」と声をかけていただきました。
ノアちゃんもスタッフのみなさんに抱っこされ、甘えて顔をペロペロとなめていたので、懐かしかったに違いありません。

「ちょっと大きくなったかなぁ」「性格がまるくなったんじゃないか」「顔つきが少ししっかりしてきた」などと褒めていただき、嬉しくなってしまいました。

そしていよいよ注射です。
抱っこされ、お洋服を少しまくりあげて注射*
クンともキュンとも言わずに終了。
実家の猫が注射されるとき、驚いて動かないように洗たくネットに入れられていたので、全く動じないノアちゃんにびっくりです。

注射のせいか、帰りはちょっぴりオネム。
2、3日静かに過ごし、3週間後にはいよいよお散歩デビューです!

眠くなってきちゃった


食事食事
ドッグフード 25g x 2

トイレトイレ
イエローうんこイエローうんこイエローうんこ

芽成長したこと
注射なんてへっちゃらだよ!
知らない人や犬に会っても驚かないよ!