すっかりと、春の日差しが眩しい今日この頃。
皆さま、紫外線対策はしっかりと行われておりますでしょうか?
少し前のお話になりますが
2/21(水)の
光老化プレスセミナー
サンスター エクイタンスの新製品発表会に
ご招待いただき、出席いたしまして…
美白&そして紫外線対策について
とても興味深い話を、うかがって参りました。
この時は、まだコートを着用していたほど
寒い時期だったのです。
すっかりと季節は移り、春へ。
紫外線量もいっきょに増加してくる季節ですので
サンスクリーンは欠かせませんし、美白にも熱が入ってきますよね。
この日、第一部 光老化プレスセミナーでは
東京女子医科大学 皮膚科学教室
教授・講座主任の 川島眞先生
が登壇され、
光老化とはなにか?
美白成分の歴史、
PA、SPFの意味とは?
サンスクリーンの必要塗布量とは?
などのお話に加えて
とても興味深い新理論
近赤外線が、皮膚の光老化症状を引き起こしている可能性がある
というお話をうかがうことができました。
太陽光に含まれる光線にはさまざまな種類がありますが、
地上に届いて、私たちの皮膚に影響を及ぼすのが紫外線。
そのうちUV-A波が真皮に到達して時間をかけて肌を老化させ、
UV-B波が肌表面に炎症を起こし、肌の色を変えるということが
これまでわかっていました。皆さん、すでにご存知ですよね。
ところが、実は紫外線のみではなく
近赤外線が
紫外線のUV-A波よりももっと肌の奥深く、皮下組織まで到達することがわかったそうです。
これが、より肌の老化に影響を及ぼしているそうなのです!!
真皮層に65%
そして皮下組織に17%も到達するとは!!びっくりです!!
これまで、紫外線を防ぐための日焼け止めを選んできた方がほとんどだと思います。
このお話によって、いかに、近赤外線から皮膚を守ることが大切か!ということがわかります!
今後の日焼けどめ選びの
基準にもなりそうですよね!
そして、いよいよ
第二部にて
サンスターの新製品 EQUITANCE(エクイタンス)を発表いただきました!
新製品登場の瞬間!
◆ ホワイトロジ― エッセンス <薬用美白美容液>(医薬部外品)
30g 10,000円(税抜)
◆ エクイタンス 光プロテクション<日焼け止めクリーム>
50g 5,000円(税抜)
◆ ホワイトロジ― エッセンス <薬用美白美容液>(医薬部外品)
◆ エクイタンス 光プロテクション<日焼け止めクリーム>
どちらにも、サンスター独自の新技術が採用されています。
まず、
【ホワイトロジ― エッセンスについて】
主成分は、プラスチャージナノカプセルに包まれた
リノレックS
(リノール酸Sの愛称)、
そして
グリチルリチン酸カリウム、トラネキサム酸
この3つの成分の時間差攻撃で、シミ発生ルートに多角的にアプローチするという
画期的な新製品。
題して新美白理論「追跡型美白」採用の美容液になります。
メラニンを作る命令を出す!
メラニンを作る!
メラニンが蓄積する!
この、3つのシミ発生のルートに
それぞれの成分がアプローチするので
より効果的に、ぬかりのない美白効果を得ることが可能になるという
画期的な新技術なのです!
また
リノール酸Sをカプセル化することで
皮膚の特定の深さにとどめることに成功し
より高い浸透性が期待できるそう!
こちらも画期的な新技術です!
そして!
【 エクイタンス 光プロテクション<日焼け止めクリーム>について】
一部でうかがった近赤外線を
プロテクトする効果があるそうです。
高い近赤外線防御効果を発揮するのが
サンスター独自の新素材「光プロテクトシールド」です。
10gほどのテスターをいただいたのですが
とてもなめらかな使い心地で
肌表面がフラットになる下地効果も感じました!
メイク下地にも使えそうですし
腕や足にも塗りやすいのびのよさです。
のびがいいけど、適度にねばりがあり、
プロテクション効果の高さをテクスチャーからも感じ取ることができます。
こちらの製品の発売日は
4月25日(水)です!
ただいま、HPで先行予約受付中です。
こちら~→ 先行予約ページ
近赤外線はとても気になるし、香りもテクスチャーもよかったので
私もこちらの日焼け止めは現品を購入するつもりです。
本気でおすすめしたいので、マムメモでも記事にしてご紹介しました!
光老化の原因は、紫外線だけでなかった!? 近赤外線対策ができる日焼け止め
どんどん新しい理論が開発されていますね!
近い将来、日焼け止めには近赤外線のプロテクト効果を表す指標が表示されるようになるかもしれません!
美容のために日焼けしたくない!光老化したくない!という方はもちろん
皮膚の健康を本気で考える方は、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!