#眉毛メイク 出来上がりにムラがでるのには理由がいろいろあります。 * 眉毛の生えている部分どおりに皮膚が盛り上がっていて、テンプレートどおりにカットしてきれいに描いても照明で影ができちゃうんです。生まれつき!若い時からそうだから年のせいにはできません。 * 毛の生えていない部分に描き足してカバーするプロセスと眉頭の毛の多い部分にカラーをプラスするプロセスで別のアイテムを使えばうまくいく!と気づき、ここにいきついた! * 眉頭は#眉マスカラ いろいろ眉マスカラを試してやはり評価も高いこれがよかったです。#ヘビーローテーション #眉マスカラ #ヘビーローテーション眉カラーリング という商品名。#ナチュラルブラウン 描きたしや眉尻は#エクセルパウダーアンドペンシルアイブロウex #3in1 これがないと眉メイクできないって今は思っててもう何本もリピしてます。 * 画像は#ケアベアコラボ パッケージのもの。 * マツエクするとアイメイクなしでも目ヂカラ出るけど眉毛だけはねー。みんな眉ティントやってるのかな?当たり前? * プールでフィットネスやるときすっぴんマストだから#すっぴん底上げ したい、眉育かなやっぱ。 * #眉毛 #コスメ紹介 #プチプラコスメ #コスメコンシェルジュ #コスメ好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #美容ライター #中学生ママ #主婦美容

美容ライター あっこさん(@akko_s_)がシェアした投稿 -