好きなフレグランスはいくつかありますが、
ジルスチュアートのクリスタルブルームは、石鹸の香りに似ていて
嗅ぐととても幸せな気持ちになります。
パッケージも可愛くて大好き。
きらきらしていてガラスのオブジェみたい。
インテリアにもgoodです
そんな…クリスタルブルームのシリーズから
ヘアミスト4種が新発売されました!これ!!
もうインスタにはすでにアップしているけれども…
それぞれの香りの感想などをお伝えしたいと思います。
(画像左から)
ジルスチュアート クリスタルブルーム パフュームド ヘアミスト 30ml ¥3,600【税抜き】
ダイアモンドのように輝く花をイメージしたヘアフレグランスです。透明感のある可憐な香り。
ジルスチュアート クリスタルブルーム スノー パフュームド ヘアミスト 30ml ¥3,600【税抜き】
雪をまとった花をイメージしたヘアフレグランスです。雪のような凛とした清潔感を表現した優美で清楚な香り。
ジルスチュアート クリスタルブルーム オーロラドリーム パフュームド ヘアミスト 30ml ¥3,600【税抜き】(限定品)
夜空に輝くオーロラをイメージしたヘアフレグランスです。オーロラの神秘的なイメージを表現したみずみずしく甘い香り。
ジルスチュアート ブレストラブ パフュームド ヘアミスト 30ml ¥3,600【税抜き】(限定品)
恋の純粋さをイメージしたヘアフレグランスです。恋が始まる時のどきどき感を表現した、華やかな香り。
我が家では、娘たちと私でそれぞれ1つずつ持つようにしたんです。
もちろん、私が娘たちに無理やり押し付けたんではないの。
思春期の入り口。
香りに興味を持ち始めるころ。
シャンプーの香りみたいなヘアミストは、
自分たちにぴったりだと思ったようです。
ひとり1つずつ持つことにして
どれがいいか?それぞれ選んだのですが
基調の同じ香りでも、それぞれに個性があって
そして、双子でも、親子でも、好みはそれぞれだなと感じました。
長女は、ジルスチュアート ブレストラブ パフュームド ヘアミストを選びました。
画像のいちばん右のものです。
(恋の始まりうんぬんってのは全然関係ないみたいなんだけどたまたまそういうネーミング
)
華やかさと爽やかさのバランスが絶妙なニュアンスなんです。
春先の花束みたいに可憐な香りです。
うっとりするくらいいい香り
私もこの香りがいいなって思ったんだけど。
長女に持たせました。
でも、長女のドレッサーはリビングに置いてあるので
なんだかんだ私も使ってるんだけどね
もう今日は寒くて動きたくありませーん。
というような気分の時にも
これを嗅ぐと…
よっしゃーぼちぼち頑張りますか…と、なるのでたすかってます
つけたての香り=トップノートに、
レモン、カシス、オレンジなどなどのほか
イランイランが入っています。
つけて中間の香り、1時間後くらいの香り=
ミドルノートがローズ系
そして、2~3時間後の香り=
ラストノートがシダーウッド、ムスク。
なんとも…奥深い香りだ~。
そして
テニス部の次女は、レモンそのもののフレグランスが欲しいと
もう何か月も前から言っていて
かなり探したんだけど、なかなかいいものがなく
今回は、
ジルスチュアート クリスタルブルーム スノー パフュームド ヘアミスト
こちらがすんなりと気に入ったよう。
画像の左から2番目のものです。
これは、私はまったく使っていません。
すごくシンプルに言ってしまうと
女の子が使うシャンプーのような香りがします。
香ってくるとプラザにいるような
楽しい気持ちになる!
トップが、スイートピー、スノードロップ、レモン、オレンジ、ベルガモットなどなど。
ミドルが
ミュゲ、サンバックジャスミンなどなど。
そしてラストが
ホワイトリリス、ホワイトムスクなどなど。
うーん、やっぱり清楚な香りってことになるのかな。
次女にはぴったりだと思いました(親ばか)
もちろん、ヘアミストなので、少しだけスプレーして
自分だけに香るようにときどき使っているようです。
私には、柑橘系の香りには感じないのだけど
次女は、いちばん柑橘系に近い香りだと感じるようです。
そして、私は
クリスタルブルームのパフュームを持っているので
それにレイヤードしたくて
画像左から3番目の
ジルスチュアート クリスタルブルーム オーロラドリーム パフュームド ヘアミスト
こちらを自分用に選びました。
ボトルもグラデカラーになっていて
確かにオーロラみたい。可愛い
クリスタルブルームの中では、甘いフルーティさが特徴です。
神秘的で甘く香ると書いてあるので、おそらくベアの香りかな?と思ったら
やはりその通りでした。
トップが
ペア、レモン、グレープフルーツ、ピーチ、パイナップル、スイートピー、オレンジなどなど。
ミドルが
ビオニー、月下美人、ローズ、ゼラニウムなどなど。
そしてラストが
オスマンサス、イリス、チュールアコード、サンダルウッド、ムスクなどなど。
ほんと!あまーい香りなの。フルーティ。こちらにもうっとりです
その甘さに嫌味がないのがいいです。
たぶんこの甘さは、たぶんヘアミストにちょうどいいと思う。
パフュームとして使うと少し強すぎるかな?という香りも
ヘアミストとして使用することで
心地よく香りを楽しめます。
この香りたち。
基調はすべて同じなので
レイヤードすることもできますし
家族で香りをリンクコーデするって考え方にもマッチする
そうやって親子で香りが楽しめるというのは
すごく幸せなことだと思います。
フレグランス大国、フランスでは
もしかすると
そういう家族での香りのコーディネートも、当たり前みたいに取り入れているのかもしれないですね!!
こちらのヘアミストについては、mammemoにて
記事にしております。
髪の香りって
すごく大事ですよね。
だからシャンプーも香りにこだわって選ぶ人が多いと思うんです。
ただ…
お子さんが小さいと自分の好きな香りが選べないことも多いでしょう。
そんな時、ヘアミストを使えば
好きな香りのシャンプーを使った時みたいに
幸せな気持ちでいられるから…。
笑顔も増えそうです。
しかも、これ、髪にもいいらしくて
スプレーするとサラサラになるの!
トリートメント効果もあるらしいので安心です。
でも、つけすぎは注意ですけどね
家族と一緒だから好きな香りのシャンプーが選べない!そんなママにはヘアミスト
発売を知ってから
どれを選んで買えばいいかしら?ってずっと迷っていたのですが
ジルスチュアート様が4種類送ってくださいました。
ほんとうにありがとうございます
ますますジルスチュアート好きになってしまいました
香りは、その人のイメージを左右するとともに
自分の気持ちもコントロールしてくれる大事なアイテム。
全部大好きな香りだから
ないと困る!
なくなったら、また全種類リピします