みなさん、お正月のお餅が、まだあまっていたりしませんか?
非常食としてとっておいてもいいのですが
簡単に作れる「チョコ餅」が、とても美味しいので
ぜひぜひ作ってみてください
シンプルな味で、お子さんにも大人にも
好き嫌いなく喜んでもらえるスイーツです♪
バターも小麦粉も使用していないので
意外とヘルシー♪
そしてとても簡単です。
はじめは、チョコ好きの次女が思いつきで作って
そのときは、とても美味しかったので感動したんですが、形がかなり不恰好でした
なにげに…生地がべたついて、うまくまとまらないんです。
パン生地みたいに、こねれば扱いやすくなるというものでもないし
しかも、オーブンの火にかけるわけではないので、
丸めて、そのままの形が出来上がりになってしまう。
(クッキーやパンは、成型したてが不格好でも
火にかけて膨らむと、なんとなく形になってしまうものですが…。)
スイーツづくりに慣れている方でも
ギフトになるほどの見た目に仕上げるのは
なかなか難しいのではないかと思います。
生地を扱いやすくするために
片栗粉を使うという方法もあるんですが
どうにもこうにも、風味が落ちてしまいます。
分量の調整は時短派には意外と面倒ですし。
ということで、何回も試作して
ちょうどいい配合を、次女と一緒にああでもないこうでもないと考えました!
ほんとうに美味しいので、ちょっとママ友のおうちにお茶でお邪魔するというときに、
ぱぱっと作って持っていくと、とっても喜ばれると思います。
ぜひぜひ参考にしていただければ幸いです。
あまったお餅がママ友おもてなしスイーツ「チョコ餅」に変身!
ちなみに
こちらの画像の撮影小物。可愛いでしょう
またあらためてご紹介しますね