最近、アジアンフードにはまっています。

 

主に、わたくしが食べたいのは

トムヤンクンフォー。

 

そして、

無性にパクチーが食べたくなります!

 

なんでだろう??って思ったら…

 

アジアンフードに多く含まれるハーブには

ストレスに抗うパワーを強化してくれる作用

あるらしいんです。

 

テレビ番組”PON”で

たまたま拝見したのだけど

 

山田涼介くんが、

メンタルを強くしたいと相談していて

それに、開運レシピで知られる

ボルサリーノ関さんが回答されていました。

 

メンタルを強くしてくれる作用

伝えられていました。

テレビで拝見したお話で失礼します爆  笑

 

ちなみに、

 

なんのストレスがあるの?

と言われてしまいそうなわたくしですが…

 

実は去年は、なにがどうしてどうなったのか

次から次へと災難が続いておりました。

 

厄年か!!と思ったくらいですが

残念ながら笑い泣き

おかげさまで厄年は

とうに過ぎております(矛盾 汗汗)。

 

そんな折、去年の11月くらいになりますが

またまた足を痛めてしまいました。

 

数年前に足を痛めたことは

ブログにも書いておりますが

不思議なことに

大きく心にストレスを感じた直後から

なぜだかまたまた急に悪くなって、

フットワーク軽く出歩きたい私は

とても悲しくて

 

あれもこれも、

やりたいことが後回しになってしまい

それが、

今は大きくストレスとなって

のしかかっております。

 

つまり、ストレスを浄化して

今ある幸せをかみしめることに

力を注いでいる感じです。

 

だから、

自然とアジアンフードが

欲しくなったのだなあと納得!

 

そうならないように筋トレも、

ストレッチも頑張っていたのに

ショックもひとしおでしたよ~。さぼって

不摂生していたからじゃないからね!

逆に言えば

ちゃんと筋トレしていたから

痛めた部分の周りの筋肉で支えて

歩くことができているらしいのです。

 

まあ、そんなわけで

今は、お仕事も頑張りつつ

リハビリにも励んでます。

 

もちろん、

取材にもミーティングにも出かけております!

もっともっと出かけたいので

さらに頑張る!

 

どこかで私を見かけて、

歩き方がへんでも気にしないでね!

ほかは全部、元気だから…。おかげさまで。

今は、ヒールの靴が履けずに悲しいけど

きっとまたダンスもできるから。

 

意外に心も元気。

 

ハーブのおかげかどうかはわからないけど

美味しいものは、心を穏やかに

豊かに幸せを感じさせてくれますよねー!

 

ヘルスコンシャスが趣味なので

いろいろと、なにを食べるのかには

細かく気を配っています。

ヘルスフードカウンセラーとして、

美容ライターとしての意地にもかけて

ぜったいにジャンクなものは食べないのー!

 

という、強い感じで、

すごくストイックにしているわけでも

ないんだけどね、、、

 

身体にいいものは美味しい♡

と、シンプルに感じています。

美味しくないと続かないから。

 

 

 

ひとりでおうちにいるときの、

簡単ランチはこんな感じ。

 

 

材料はこれ!全部、大好きな

カルディコーヒーファームで購入しました!

 

カルディの何が好きって、

食品セレクトはもちろん

あの!掘り出し物感です!

 

少しずつ、いろんな商品が置いてあって

どんな素敵なものが見つかるのだろうと、

わくわくさせてくれるあの感じ!

 

私がよく行く店舗はいくつかあるのですが

ラテン系の音楽がかかっているのもいい!

 

カルディ散策が

ストレスを感じたときのお決まりコースですラブラブ

 

上のお椀に入っているものの作り方や

カルディで買えるおすすめ美容食材など、

mammemoで記事にしております!

 

参考にしていただけたら幸いです。

 

カルディコーヒーファームで買える!人気の美容&健康食材と食べ方