少し前まで、疲れた時の顔色をとばすためには

チークをはたくのがいちばんだなと思っていました!!

 

最近では、すっぴん底上げを課題に

TPOによる引き算メークをすごく考えています。

 

なぜなら、それが時代の気分でもあり

男性にも女性にもウケのいいメイクであり

そして自分にも心地のいいメイクであると感じているから。

 

つまり、普段着ではチークの発色は極力控えたほうがいいなと思ってる。

 

 

思い切ってチークをやめることは

神崎恵さんもおすすめされていました。

 

そう、「大人のための美容本」に書かれていたのを

目にした方も多いと思います。

 

ええー、チークやめちゃうのって

私でも思いましたよ。。

厳密には、朝のメイクではちょっとははたくんですが

(のっぺりしちゃうから。)

 

化粧直しでチークは使いません!!

 

コスメそのもののプライスもそうだけど

質感や仕上がりにもHigh&Lowを取り入れたいなと考えていて

毎日メイクでは、男性にも女性にも子供にも大人にもウケのいい

オトナ女性のメイクがスタンダードとなるので

どんどん引き算していくほど、メイクが冴えてくる気がするほどです。

 

でも。。。、夕方になると顔色がくすむし

 

って思うでしょ。

 

そこであらためてリップアイテムの大切さに

ふたたび気が付くわけです。

 

おそらく、多くの方にとって

ファーストコスメはリップだったはずなので。

 

今、コスメを語る方は

顔色診断をスタンダートにする方が多いですが

 

どんな顔いろにもなじむというのは難しいけれども

多くの方の顔色を底上げしてくれるカラーとして

おすすめしたいのは、ピンクコーラル。

 

 

イエローベースでもブルーベースでも

日本人の肌色にあう

 

ティントリップだとなじむのもいい。

 

顔色を自然に底上げしてくれるリップを探していろいろ試してみました。

 

ピンクコーラルのリップの中から、カラーもそうだけど

テクスチャーや質感もよかったものをピックアップしました。

 

こちらの記事でございます~。

よかったらぜひ参考にしてね!!

 

黄味肌のくすみをとばす!おすすめピンクコーラルリップ4つ

 

でも、やっぱりメイクって

もっと遊び心があるものであってほしいとも思うし

 

ナチュラル感もそうだけど

 

ピンポイントで利かせるゴールドとか

すっぴんに赤い口紅とか

 

そういう意味でのhigh&lowも楽しんでいたいですねー。

 

そこらへんも、どんどん追及していきます!!

 

 

ピックアップいただきました!!いつもありがとうございます!!

 

LivedoorNews Peachy様

http://news.livedoor.com/article/detail/13255750/

 

楽天インフォシーク様

https://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/lar_79539