昨日から、空気が乾燥しているようで

ほほの真ん中のつやだまエリアがちりちり。

 

季節の変わり目で、お肌も気持ちもナーバスになっているようです。

 

先日、小学校の卒業式を終えたばかり。

子育て節目のときでもあります。

 

が、中学校入学を目前に

なんの取り締まりもない状況で、羽をのばした小学6年生たち。

いろんなことが少しだけ不安定。

 

小学校入学前は、東日本大震災の直後でもっともっと

精神的には不安定だったはず!

 

母親としてもっとでーんとかまえていないと・・・

と、6年前にも同じことを感じたことを思い出し

ちょっとなさけない。

 

でも、子どもたちは6年で成長した!

ママを頼らず、自分たちでいろんなことを解決できるように

ちゃんと自分の気持ちを自分たちそれぞれに整理しているようです。

 

もうすぐ始まる中学校生活が楽しいものになるように

母はそっとかげで見守るしかないけれど、

この子たちなら大丈夫。そう思えています。

 

 

image

 

 

昨日のコーデ。

買い物ついでにざっと撮ったので雑な画像ですいません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

夕方、まだ肌寒かったので

トレンチを羽織りました。

 

日中はGジャンのみ。そのときに撮ればよかったんだけど!!

 

小学校の離任式に行ったり(そのままPTA室で引継ぎのお仕事しました)、

うさぎの爪切りに行ったり、

区役所に書類とりに行ったり、子供たちの2種混合予防接種受けに行ったり

そんな一日で・・・これってバタバタって言っていいとおもう??

 

夕方、ハンズで娘たちとコスメ探索。その時に撮りました。

そんな時間がたからものです。

 

 

白トップス:ユニクロ

Gジャン:ユニクロ

スカート:トランテアンドゥモード

靴:RANDA

トレンチ:GreenParks

 

 

 

この春は、大好きなレディテイストが主流らしいのでうれしいかぎり!

 

ユニクロやザラなどのプチプラアイテムを駆使しつつも

大人なりのレディコーデも楽しんでいきたいと思います!!

 

またアップします!