娘が小学校の卒業式で着る服、

ようやく決まってホッとしてます!!

 

次女の分だけですが・・・

 

image

 

 

ピンクラテで決めました。

 

すごく変わった服を求めているわけでもないのに・・・・

 

不思議なこだわりがあって

 

なかなか決まらなかったんです。

 

こだわりがあるってことは、ファッションを楽しんでいるっていう証拠ですよね。

 

ほかの人から見たらわからないような違いに

むきになってこだわっちゃう気持ち。

 

わかるな~。

さすが私の娘だ!!

 

どうか、今後の人生で

それが足かせになりませんように。

 

次女は、ブレザー×スカートがいやで

ブレザー×ショーパンに。

 

あっちこっち見回って

けっきょく、ピンクラテに落ち着きました。

 

image

 

AKBの衣装みたいで

 

なんか、保育園の卒園式を思い出してしまった。

 

今は、ミニミニ制服姿。あのときは、

ミニミニミニミニ制服姿。

 

なんですかね・・・

涙がとまりません。

 

いろいろ思い出がよみがえってきて

感傷的な気持ちに包まれてしまったー。

 

卒園式の謝恩会では、

なんと!私もAKBのコスプレをまとって、ヘビーローテーションとか、リバーとか

踊りました!!

この年でミニスカートは犯罪だろう!!と大騒ぎして

いやそんなことはないと20代の若ママに激励されて

往生際悪いのはかっこ悪いからと思い切った!!

はい。ニーハイソックスでがんばりました(爆笑)

 

若ママと一緒にセンターをつとめさせていただきましたよ~

!!

ダンスはもともとの趣味で、踊るのは大好きなんだけど

リバーはとくに、振付が複雑で覚えるのが大変だった!!

キッチンや通勤の電車で動画見ながら必死に覚えたわ。

それもいい思い出。

 

6年前ですか・・・・。

早いな~。

 

いろいろ変わったような

でも、なんだか堂々巡りしていて

夢に近づけているのかいないのか。

 

ちょっと弱気になってしまう夜もあります。

 

なんとか生きていかなければなあ。

 

楽しくしよう。がんばろう。

 

長女の服も探さないと。

 

長女はグレーのワンピースがいいそうです(笑)。

地味ですが、なかなかのファッショニスタさんです。(←親ばか)