今日はたわいもないダイアリーです。すいません。
私は、いつも「ながら見」なんだけど・・
だいたいこれは、気づくと観ています!
〇下剋上受験
→深キョン可愛くて、阿部サダさん面白すぎ!
〇東京タラレバ娘
→なんだか観ちゃう。
〇A LIFE 愛しき人
→やっぱ観ないと!
と、根がミーハーなので(笑)おさえるところはおさえてます!!
〇カルテット
もセルフがシュールでいいですよね。
それからね~~。いつも面白すぎて
爆笑しながら観ちゃうのが
〇スーパーサラリーマン左江内氏
堤真一さんは、めっちゃかっこいのに
かっこ悪い中年の役を多く演じられていて
どれも演技が素晴らしいですよね~~。
古くは、ななこなでしこの魚屋さん。
フリーターの漫画家さんの役ではえ??ってほとかっこ悪くてめっちゃ笑えました。
左江内氏では、鬼嫁の小泉今日子さんも光ってます!!
実際、あんな鬼嫁はいるのか?あんなに優しいだんなさんはいるのか?????
と疑問に感じてしまうくらいですが、
どうなんでしょう。
しかも万年係長でも、奥さんは専業主婦でいつもお洒落していて、
きれいな戸建てに住んでいて十分はないか!!!!!!!
とさえ思ってしまいます・・・
お皿洗いや、朝食づくり!!
しぶしぶでもやってくれるんなら素晴らしい。
いいな~あんな優しい旦那さんで!
とつぶやいたら、ばっかじゃないの!と夫に言われてしまったわたくしですが。
先週の遠足のシーンで
キョンキョンさんが着ていたピンクのMA-1。
この春のトレンドですよね。
さっそく私も着てみました!(はいすいません、こちらはメチャカリさんのものです)
これね~、下にデニム合わせるとだめみたい。
「作業着に見える。」
「老けて見える。」
「それを着たら一緒には出掛けたくない。」
と、娘たちにさんざん言われてしまいましたが
MA-1は、さすがもともと軍隊服だっただけあって
動きやすいので、もうしばらく着たいと思います。
最近は、あんまり手の込んだご飯も作っていなくて
主婦として、あまり偉そうなことは言えないのですが・・・
もちろん栄養のバランスはばっちり心がけています。
だいたいブログに載せているものをローテーションしている感じですが
おかげさまさまで、わたくしの健康診断の結果も、気分よく良好でございました。
ただね~、どうしても子供の食べたいというもののなかで栄養のことを考えると
ワンパターンになりがち。
それでも、昨日は、
たまには、自分の食べたいものを作ろうと
ただのカプレーゼだけど。
モッツアレラチーズが子供は苦手なのでふだんはあまり食卓にあがりません。
オリーブオイルやハーブもいまいち。
鰆のトマト煮は、子供も美味しい言ってくれました~。
春から中学生なので、少しずつ食生活も変わってくると思います。
また、春からのお弁当生活もちょっとずつ、工夫して
女子弁みたいに可愛いやつも作っていきたいな。
早起きは苦手ですが、せっかくなので楽しんでいきたいと思います!