美容ライターとして、コスメコンシェルジュとしてもそうですが、
フレグランスの分野には、昔から特別な思い入れがあります。
こんなことブログにも書いてた!
http://ameblo.jp/myn2/entry-12173349253.html
こちらは、定番!ジルスチュアートのクリスタルブルーム。
12月にはこちらのボディクリーム、ハンドクリームもでるのー!!
楽しみ♡
そうそう。
フレグランス特集のページを担当させていただいたのは
コチラの雑誌です。
safariの別冊です!!
機会があったらぜひご参照くださいませ♡
でね。
昔から香り好き。
それなのに、
癖のある香りが苦手。
パラドックスですが・・・
日本人の最大公約数的な香りに
鼻がきくみたいです。
基本的に、香りって
自分の気持ちのコントローラーみたいなもんでもあるし、
自分が好きな香りを自分のために纏っていれば
幸せなはずなんです。
なんつって、今、我が家の中でいちばん強く香るのは
次女が飼っている可愛いウサギさんのエサの牧草なんですけどね。
ウサギは香りが苦手らしく、
なついてほしいときは、フレグランスも香りの強いコスメもつかえませーん!!
そんなとき、ふと思うのです。
レモンの香りならいいんじゃないかと。
試してみました!大丈夫でした!!!
家の中は好きな香りだけふんわり漂わせていたいのに。
ホームフレグランスもままならない日々です。
ウサギちゃんって、男の子みたーい。
そう。恋活フレグランスも最大公約数が◎だと
そう思います。
たくさんの男の子にモテたい女の子は、
石鹸の香り、柑橘系の香りをどうぞ纏ってくださいませ。
安っぽいシャンプーの香り、
柔軟剤の香りは、
ママンの香りっぽいので、恋活に利かせたいならやめた方がいいかもしれません。
あー、そんなこと参考にしていただけるのって
いくつくらいの方だろう。
でもね。基本は一緒だと思うの。
大人の女性こそ、清潔感をプラスしていきたいですもんね。
そんなことを書いてみたのがこの記事です。
大人の恋にも効く!?噂の恋活フレグランス4つ&活用術
Infoseek様に
ピックアップしていただきました
ありがとうございます!!
今日も明日もがんばりまーす!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美容ライター/編集・ライター/日本化粧品検定1級コスメコンシェルジュ/ヘルスフードカウンセラー/ コラム掲載先→LAR/マイナビ/livedoorNews/ネタりか/Web、雑誌など多数
ABCクッキング会員誌「Nico Table」にて美容コラム連載中!
公式ライターです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆