赤い口紅にチャレンジしてみたい!!

 

と思いながらも、どうしても無難なカラーばかりを手にとってしまうという

大人の女性はとても多いそうです。

 

赤の口紅は、今年のメイクトレンド。

 

そういえば、去年もそう言われていたのですが

なかなか浸透しなかったということを耳にしました。

 

今年は、ティントの当たり年なので、ちょっとハードルが低くなった感じはあります。

ティントタイプだとレッドにもチャレンジしやすいんですよね。

 

でも、わたし

 

いわゆる口紅の赤にチャレンジしてみたかったの。

リップブラシできちんと塗るような。

 

野宮真貴さんの本、”赤い口紅があればいい”を読んで

ますますその気持ちは強くなりました!!

 

でね、ほかにも試したんだけど

 

けっきょく、これがなじみがよかったの♡

 

 

またまた

 

イブサンローランのリップボリュプテシャインなんです。

この口紅の滑らかな塗り心地の大ファンなのです。

 

 

 

塗ったときに心地いいし、

つや感が適度で、カラーがキープされるのが嬉しいのです。

 

伝説の婚活リップはNo.15。

これは、薄い色です。気になったのでカラーをみにいって、

BAさんと相談して

せっかくグロスでなく口紅を塗るのならもっと明るい色にしようと

選んだのが、そのときはNo.9だったかな。

 

今年の春は、青みピンクがはやったので、

No.41のピーチコーラルをゲットしました。

 

リップクリームがいらないくらい潤うし、

これを塗っていると,

唇そのものの調子がいいんです。

 

でも、いわゆるルージュの赤は

ほかのブランドで・・・

 

と思ったけど、試したら、やっぱりこれがよかった。

 

 

今回は、新色の中からNo.53。

キャッチフレーズは「本気の恋のルビーレッド」。

赤なのに、なんだか可愛い感じ。大人の女の中にある心の中の可愛さを

引き出してくれそうなカラーです。

主張が強すぎず、でも印象的。

そんな感じのカラー。

 

タッチアップしてもらった瞬間に・・・

あ!これだ!意外になじむ!!と。

 

 

 

一度塗りでは下の画像の色くらいになり、

 

二度塗りで上の画像の色に。

 

そして、もっと塗り重ねるともっと鮮やかにもなります。

 

 

 

 

 

ドレスアップするときは、リップラインをとって

鮮やかに発色させたいと思います。