空気がだんだんと乾燥し始めると、
髪のパサつきが気になりだす方も多いのでは?
わたくしごとで恐縮ですが、このところ、
絶体絶命のハイダメージ状態からはなんとか抜け出せたものの
やはり毛先はからまりやすく、全体的にパサつき感からは脱却できずにいるので
ヘアオイルは欠かせないアイテムになっています。
髪をまとめるために欠かせないアイテムですが、
オイルをつけすぎると、ウエットな印象に傾きすぎてしまう~~。
それが悩みです。洗い立てなのになんかさらさらしてないという・・・・
これは、昨日のわたし!!
LARのライター会議に行く途中の急行待ちの駅のホーム。
カバンが重くて肩がよれてますが・・・
ライター会議は、貴重な情報交換の機会で大事な時間。
とはいえ
仕事ですから~!!
かばんが重いとか、電車が混んでいてヒールをはいた足の外反母趾部分が痛いとか
そんなことは当たり前なのです。
でもね!!昨日は、ちょっと楽しみなことが♡
通りがかり、
渋谷でコスメ探索して、わくわくアイテムをたくさんチェックしてきました。
こちら、発売を楽しみにしていたアイテムです。
大好きな、ジルスチュアートのフレグランスシリーズから
フレグランスグロススプレー。
限定のミニサイズ。
パッケージも花柄で可愛い♡。
ジルスチュアートのリラックスシリーズの香りが大好きで、
ヘアオイルはもちろん、今は、ヘアマスクも使用しています。
昨日は、リニューアル新発売のシャンプー&コンディショナーのお試しも
店頭でいただきました。
好きな香りをまとった方が
女はぜったいに幸せだと思う。
アロマテラピーの感覚だと感じます。
フレグランスで自分の気持ちもコントロールできると感じる。
ジルスチュアートのリラックスシリーズは、
適度な甘さで、さわやかさもあって
すべてをひっくりめての女性らしさを
自分で意識していられる香りだと思うの。
もちろん母性もこめてです。
だから、自分が自分らしく心地よくいられる香り。
ヘアフレグランスは、周囲30cm以内の香り立ち。
迷惑をかけすぎないのがちょうどいいかな。と思ってるのだけどどうかな。
娘たちはそう言ってくれるけれども。
最近、我が家のメンバーに仲間入りしたうさぎさんにもこの香りがわかるかな~。
で。ヘアグロスですが
なにがいいって、べたつき感がない!!
髪の1本1本に均等にからむから
髪のさらさら感としっとり感がバランスよくキープできる。
結果、髪のキューティクルがそろって、光を反射しやすくなり
つやつやに見えるの~。
もっちろん、そのときの髪の状態にもよりますが・・・。
今は、ナノケアのヘアドライヤーでせっせとケアしてます。
今年は、冬の極乾燥時期をどう乗り越えるか!!
今から思案中・・・。
またアップしますね♡