みなさまこんばんは~。

 

今日は、おうちでお仕事からの~歯医者という

じみ~な一日でしたが、それもまた有意義な一日。

今日はね、奥歯の銀歯が2本も減ってちょっとうれしい!!

きれいになるというおまけ付きでテンションアップ!!

思い切って奥歯銀歯のつめもの⇒セラミックの選択。

ちょっとでも見た感じの清潔感を!!ということも考えたけれども

先々?のこと考えても、中途半端な歯科治療はよくないなって思って・・・。

そこそこお金もかかりますので、頑張らないとモードにもスイッチが入ります~笑い泣き

 

娘には、どこがどう変わったの??と、言われましたが爆  笑汗

いいの。歯は大事。肌と髪と歯と体幹。これだけは大事にしておいて損はないと思う。

 

さて。

春からダイエットがなぜか(ようやく)うまくいって

6kg痩せたのはいいけれども、

なんだか夏の終わりはゲッソリしてしまって

(別に痩せすぎではないのですが・・・)

 

必須アミノ酸が減ると、肌がしぼむ!!ということを体感しました。

 

若い時のダイエットとの大きな違いはそこ。

 

まあ、そんなわけで

体重減はひとまずおいておいて

 

コラーゲン摂取をしばらく心がけていました。

 

具体的には、お肉やお魚など

動物性のたんぱく質をちゃんと食べるように意識していました。

 

でも、コラーゲンって

食べてもお肌のハリには効果ないって聞いたわ!!

と思う方も多いと思います。ごもっともです。

数年前まで、テレビや雑誌で多く取り上げられていましたから・・・。

 

それがね!!最近の研究で

実は!!お肌にも効果があったといことが

わかったんです。

 

その情報については、美容ライターとしして

あちこちで調べておりました。

 

日本化粧品検定協会さまのメルマガでも

しっかりレクチャーありましたよ。

 

こちらの記事で、

食品から効果的にコラーゲン摂取できて

食べると、翌日にはお肌がツヤツヤになる(ような気がする・・)

レシピをご紹介しています。

 

 

 

だからさ~。コラーゲンて肌にいいのそうでもないの、どっちなの?

という方!!こちらに概要をまとめていますので

ぜひぜひお読みくださいませ。

 

せっせとコラーゲンとれば、健康にもいいの。

お肌のみならず、動ける身体のためにも!!

コラーゲン、たべましょ~。

 

コラーゲン摂取でお肌はぷりぷり!?コラーゲンたっぷりレシピ