みなさまこんにちは~。
昨日は、バタバタしちゃってひさびさにブログを更新できなかったわ!!
台風一過で太陽の照り返しがまぶしい今日は、
小学校の集団登校の付き添いで始まりました。
朝一番のワンマイルメイクって、
チークやアイカラーの色ののりすぎ
ファンデの厚塗り感がいちばんこわいですよね!!
朝、時間がなくて
急いでいるときほど、洗面台でちゃちゃっとすませてしまうものなので、
色使いを失敗してしまいがちなのです。
できれば、自然光の入る場所でメイクしたいけれど、
家族みんなが急いでいる朝、
なかなかそうもいかないですよね。
今は、持ち歩き用のミラーにも
光の反射が工夫されたものがたくさんあるので
そういう便利アイテムは賢く使っていきたいな~。
私は、けっこう、駅のホームの鏡で
自分のチークの色の濃さに
ぎょ!!と、なるパターンが多くて
最近は、ledライト付きのミラーでメイクするようにしています。
来年の中学入学に向けて、娘たちの部屋も整えないといけないので
メイク用のドレッサーもDIYしたいな~。
LEDライトの当たり具合とかも工夫して、
いい光と空気の入る心地いいスペースを作っていきたいな~。
LEDライトは、ニトリIKEAでも買えます!!
こちらの記事にまとめてまーす。
よかったらぜひ、ご参照くださいね♡