猛暑続くなか、いかがおすごしでしょうか。
お会いした方たちのなかにも、ちらほらと
夏風邪をひかれた方が!!
この暑さのなか、自然の気候に体が順応している方ほど
体調を崩される時期なのかもしれません。
きょうは、わたくし
ほんんっと久しぶりに竹下通りを歩いてきました

もーね、混みすぎていて
暑すぎて
どーにもこーにも。。
でも、、、ここは女の子ママの正念場!!がんばったわ!!
竹下通りってこんなに混んでたっけ!
とか思いつつ
まあ、娘たち念願の竹下通りでクレープを食べるという夢(?てほどでもないか・・・)
を達成できててひと安心!!
ほか
竹下通りでは、じゃがりこ店ですか?
カルビーの特設shopなどに行きました。
え??というお店にくいつくのね。ローティーン女子。
せっかくの撮影ポイントなのに
娘たちは商品に夢中で写真を撮らせてはくれませんでした!!
そして、お決まりコースですか?
Love Toxic(ラブトキ)でワゴンセールのかわいいTシャツを買わされ、
キャンディの専門ショップみたいなところで
詰め合わせのおかし。ここで40分くらい費やしたわ
そんなこんなで
かわいい綿菓子は行列が長すぎてあきらめ・・・
キディランドで、
意外なほどのインターナショナルな雰囲気を満喫しーの
キャラクターコスメなど、しっかりトレンドチェックもぬかりなく。。
(もーえーわ・・・)
そして、かなり以前にby.sで紹介記事を公開したかな?
胸きゅん雑貨店
水曜日のアリスで
(えーて・・・)
カラフルポップコーンと
スマホのイヤホンジャックなどをGetして
娘たちも大満足の様子でした♡
ちなみに
水曜日のアリスは、今日は整理券なしで入れました!!
はい。わたくし・・・
どこから見ても荷物が多い
小学生女の子母ですが・・・。
長女が裏ハラの古着屋さんなどに興味津々で
将来が楽しみ♡な気分でいっぱいになりました。
小学生でふるぎに興味を持つって・・・
と親ばかではございますが・・・
疲れたけど楽しかった。
そういえば、私の原宿デビューは中学1年生のときだったな~。
お友達と5人くらいで竹下通りを歩いて
キディランドでかわいい文房具を買ってw
ラーメン食べた。
楽しかった!!
最近、自分の思い出に娘たちのリアルがオーバーラップするんです。
これは、女の子ママの醍醐味かもしれません!!
娘たちの初原宿女子ツアーに付き添えて
幸せなのかもな~。
と自分で自分でねぎらってしまう
今日の日のわたくしでございます。
さーてさて。
いよいよお盆休み!!
明日は久しぶりに、朝早く起きる用事のない日だわ~。
それはそれで嬉しすぎる!!
〔たまにはね!〕
お盆休みは旅行や帰省などで
遠出される方も多いのではないでしょうか。
わが家も、毎年恒例のあの場所に行きます!!
暑さ厳しい折りではございますが
皆様も、どうかいい休日をお過ごしくださいませ