みなさまこんばんは~。

今日は、ほんっとに暑かったですね!

暑かった!?いや熱かった!!

わたくし、さきほどの記事にアップしました通り
恵比寿に行ってまいりましたが

通りかかった渋谷といい

やっぱ都内は暑い!
ってことを思い出したlove

アスファルトが熱いんですね。
いやビル熱かな。

みなさまさま。
いやーあの暑さ熱さ。ただごとではありません。

お疲れ様でございます。

さてさて。

そんな・・・極暑なこの季節。

メイクの上で、決してやってはならないのが
ファンデーションの塗り重ね。

クッションファンデやBBクリームで生肌を作って
すっぴん風の肌でいたほうがぜったいにきれいです。

でも、アラフォーともなればいろいろ気になる!
気になってしまう!!隠したい!

おとなのお肌には、
コンシーラーが役立ちます。


ベースが生肌なので、肌の色の雰囲気がグレーになってしまうコンシーラーは
アウトですよね。

{35EFE03F-1C97-41D4-BAB8-F6D65303AE04}



そう。時代とともに、コンシーラーに求められる色合いも
変わってくるのです。

新しいところでは、IPSAのコンシーラーのリニューアルがわかりやすいかもしれません。

以前に、IPSAのパレットコンシーラーは執筆記事でもご紹介しているのですが

実は、生肌メイクに目立つシミなどは隠せないと感じていたのです。

そこにきてのリニューアル!!

やはり、感じていたことは研究で改善されていた!!
リアルマーケティングを体感!!



ってことを、こちらの記事に書いております。

フェリーチェトワコ様のコンシーラーなど



オススメアイテムもご紹介しています。
よろしくかったら、ぜひ、ご参照くださいね。

肌悩み別!旬の肌をつくる優秀パレット・コンシーラー3選