昨日は、キャンメイクのアイシャドウ下地について
ご紹介しました♡

キャンメイクって今年で創立30周年なんですって!!

ずいぶん前からドラッグストアにおいてあったんですね。
知らなかったなー。

プチプラがあまり主流ではなかったころを乗り越えて??、
今の地位を築いたんですね~。

それだけ商品力があるってことですよね。

そうそう、15年くらい前、ひとつだけキャンメイクのアイテムを持っていました。

スティックコンシーラーです。


image


今もときどき使用しています。
もちろん何本目かですよ!

大人になると、目のきわのくまかくしより

ハイライトしての使用がぴったりはまります。

この商品を知ったのは、
もう15年ほど前のことです。

松田聖子さんが、コスメ雑誌でおすすめコンシーラーとして
紹介していたんです。

ほかに紹介されたいたのはどれも高価なブランドコスメばかり。
え?これ?と価格を見て目を疑ったほどです。

当時は、仕事で徹夜することもあったので
くまが深刻な悩みでした。

さっそく使用してみたわ。

こんな感じで、目の下にスティックをおいて

image


指でたたくようにぼかすだけ~

image


適度な硬さだし、色もちょうどいい。

崩れてこない優秀なアイテムですよー。

こちらも税抜580円!!

くまは、しっかり寝ている今はあまりできないのですが
顔の影が気になるお年頃なので、そういう使い方にも重宝します。

ほかにも、キャンメイクをちょっと突っ込んで探求してみました。

プチプラだからと、いろいろ揃えちゃった。


またあらためて、がっつり記事にて
ご紹介しますね!

ではでは♡