昨日は、娘たちが自分たちだけで作った友チョコの

あまりの出来映えの悪さにビックリし


キッチンに放牧(?笑)したことを後悔した
わたくしガーン


そばに付き添っての作り直しとなりましたが

おかげ様で

長女の分は昨日のうちに完成


{FC26ED49-DB43-4ED4-835A-333000DFCCF9:01}

{2243F09E-C728-487D-8C47-558B8BC324D2:01}


私はアドバイスだけにとどめましたが、

なかなかいい感じに出来上がりました♡

もともと味は悪くなかったんですが・・・
マフィン型に丁寧に入れるように、しっかり見張っての出来上がりとなりました♡


頑張ってよかった(^▽^;)


次女も、半分は昨日のうちに

そしてもう半分は、今日の午前中と


出かける前まで、びっしり付き添って

なかなか可愛いのが出来ました♡


こちらは画像なしですが

次女も頑張りました♡




私の方も

時間ギリギリになってしまって焦ったけれど笑い泣き


無事にコスメコンシェルジュ認定研修を受けることができました!


そして、交流会にも参加させていただき


{1D1F0FCB-07AF-41B5-BD45-A2F6708EA88D:01}


昨日の夜から、予想外のできごと(?)に
バタバタして焦りましたが

なんだかんだと
充実した1日を過ごすことができ、ほんとうによかったです


子どもたちのごはんを作ってくれた

パパにも感謝。


日本化粧品検定コスメコンシェルジュ研修について

また詳しくアップします!


代表理事小西さやかさん お美しかったです爆笑


{CD43F0A0-F21E-439D-83D3-416E2B28C1A1:01}

あれ?そういえば、娘の友チョコづくり以外は

バレンタインはあんまり関係ない一日でした

パパにはたいやきをお土産にかってきたけど・・・。
まあ、それがチョコがわりってことで