無印良品のオイルに
はまりまくっている今日この頃です。
はまりまくっている今日この頃です。
なぜなら、ホホバオイルはじめ、
どのオイルをとってもすばらしい保湿力!!
どのオイルをとってもすばらしい保湿力!!
オイル保湿って瞬発力でしょう。
肌のハリやきめケア、美白って
継続使用しないと効果がわからないけれど
継続使用しないと効果がわからないけれど
保湿ってすぐに効果が目にみえる!
もちろん、 続けて使用すれば、
使用しなかった時との
違いが出てくるのも明らかです。
乾く前にケア!!乾いちゃったら集中ケア!
この冬は、ミストと無印オイルには
お世話になりっぱなしです。
お世話になりっぱなしです。
人気No.1ホホバオイルの使用感に
もうすでに満足。
もうすでに満足。
でもほかのオイルもどれもいい。
どう違うのか?いま、地道に実験中。
どう違うのか?いま、地道に実験中。
すぐにわかるのは、
微妙なとろみの違いくらいですね。
微妙なとろみの違いくらいですね。
明らかに違うものもありますが、
似ているものもあります。
似ているものもあります。
成分が違うものは
継続使用で
違いがわかってくるかと思います。
継続使用で
違いがわかってくるかと思います。
特徴的なのは
スイートアーモンドオイル。
明らかにのびがよく
明らかにのびがよく
ボディのマッサージ用だってすぐわかる。
アロママッサージのベースオイルにも
よく使用されてます。
このままでリンパマッサージしても◎
よく使用されてます。
このままでリンパマッサージしても◎
筋肉量の多い脚は
日中はりやすいので、
夜にはやさしくほぐしたい!!
日中はりやすいので、
夜にはやさしくほぐしたい!!
そんな時に便利です!
みなさんご存知かもしれませんが、
用途によって
用途によって
好みのアロマオイルを数滴たらして
混ぜて使用するとよさそうですよ!!
混ぜて使用するとよさそうですよ!!
明日はひさしぶりに
家族で遠出するので
家族で遠出するので
ふくらはぎをしっかり
マッサージしておこうと思います!!
マッサージしておこうと思います!!
足のむくみには
ジュニパーかな。
グレープフルーツもいいけれど、
ジュニパーかな。
グレープフルーツもいいけれど、
無印にはグレープフルーツ配合の
マッサージオイルも
ちゃんと商品化されてます。
マッサージオイルも
ちゃんと商品化されてます。
お腹まわりの
セルライトにもよさそうです。
セルライトにもよさそうです。
急には効かないけどね~。
ちょっとまじめに、
マッサージも続けてやってみます
マッサージも続けてやってみます
