今日は、気温も湿度もちょうどよく
おうちのお掃除がとってもはかどりました♪


ここ数年、どーも体調が天気に左右されやすくなっているのを実感!

気圧が低く、湿気の高い気候に弱いのです。

これも年齢のせいなのでしょうかー!?

理由はいろいろあるんでしょうが、
いろいろな方面からいいコンディションをキープできるよう
地道な努力は惜しまないでいたいと思ってます。


食と栄養になみなみならぬ興味があり、
ちょっとずつ勉強しているんですが、
結論から言うと、なんでもバランスよくいただくのがいちばんってこと。

オメガ3系、6系の必須脂肪酸にはいっそうの関心を抱いています。

必須脂肪酸が80%も含まれたヘンプオイルをご存知でしょうか?

前にもご紹介したかな?
オメガ3系α-リノレン酸とオメガ6系リノール酸の割合が1:3と理想的で
エイジングケア効果が高く、ダイエット効果も期待できるオイルなんです。

平子理沙さんが、ヒルナンデスに出演したとき、
毎日摂取していると発言していたんです!

image


ってことで、私も入手してみました!!

でもね・・・これなかなか
味に癖があって、気が向かないと摂取する気がしないの~~~。

やっぱり、アマニやエゴマは偉いわー。

そもそも、ダイエットって、食べ盛りの娘たちと一緒の食生活では
相当に強い意志が必要とされるってこと。

今日だって、夕ご飯はなにがいい?と娘たちに聞いたところ、

麺。唐揚げ。とのアンサーえっ

これになりました。

image


この前のに似てる
べーっだ!

まあね、それでも私は
鶏は揚げずにお酢をかけて、
サラダと一緒にいただいたり地道な工夫はしているんです。

ヘンプオイルについては、Fauraでわかりやすくまとめてみましたので
ぜひご参照くださいね。

そうそう!

先月、ヘルスフードカウンセラーの資格試験を受験したんですが
おかげさまで3級に合格しましたクラッカー



食については、以前から深い興味を持っており、
詳しいと思っていたのですが、
テキストを広げたら、思ったよりも詳細な内容でびっくり!
代謝のしくみや、栄養素の働き、また食中毒の種類や対処法まで
けっこうまじめに勉強しました。

ライターとして長年にわたる経験を積むなかで
食についての正しい情報をお伝えしていきたいと常日頃より思っておりました。

このような形で、情報の証明書を手に入れることができたことを大変うれしく思っております。


以前、コメント下さった方は1級を受験されていました。
私はまだ3級なので、まだまだこれからです!

出題範囲などヘルスフードカウンセラーについてはまた
詳しくご紹介させてくださいね。



来月は日本化粧品検定の1級を受験します!  
情報発信の場が広がることが今から楽しみです!

って、落ちたら大変!!勉強しないと。

Furaの記事はコチラですドキドキ
http://relax-job.com/faura/articles/4KscIEHn