ゴルフのレッスンを始めて約1年!

スクールを半年で卒業してからはマイペースで練習していたんです。

いざ!!というときにコースについていける日を目指して、もうちょっと余裕ができたら本格的なレッスン再開するつもりで、ほそぼそとでも続けているつもりだったんだけど


満を持して???というかついに?というかまあ・・・とりあえずショートコースデビューしたよー音譜



image


一緒に回ったのは、ゴルフ歴が長くコンペも何度も出てて・・・つまりコースに慣れた女のお友達!!


大人の女3人で回りました~。

いや~、初めてでは思ったよりわからないことが多くって迷惑かけました~汗


よく聞くのは、最初は旦那さまや彼氏と一緒にコースにでてみるというお話。
男性に教えてもらうというのがモテ女性の基本のようですが・・・できれば若い時に経験しておいた方がいいのかもしれませんね~あせる


そもそも、スクールでコースレッスンを受けてから卒業するはずだったのに、コーチが変わってタイミングを失ってしまってたのね~。



おかげさまで、ナイキのクラブが自分に向いているのか、わりとまっすぐとぶし、

アプローチやパターはわけもわからずスクールでしぬほど練習したからなんとかなるかしら???とは思ってたんだけどプレーのペースよりもなにかとルールがわからなくてそれが問題でしたアップ



そんななか、デビュー記念にスイングをお友達が撮ってくれました(笑)。
ドライバーで打った時です。ドライバー長い!!


image

むっちりしててすみません(笑)。
はいダイエットすすんでません。
頑張りますべーっだ!


とにかく次回までには、ゴルフ場のマナーやスコアのつけかた
ちゃんと勉強しておこうべーっだ!


なんていうと、ちょっとめんどくさそうに感じる人もいるかもしれないけど、ぜんぜんそんなことなくてむしろ楽しいです!!

ゴルフする人が減ってきているっていうけど、若い女性にもどんどんゴルフ楽しんでほしい♡


ゴルフは、視界が広い場所でできるスポーツなので勝ち負けにこだわらなければ気持ちがすーーーっとします。

ぱーーんっって思った方向に飛んだ時にはすかっとするし。


会社のコンペのイメージが強くて踏み込みにくい男の世界・・・と感じている方も多いかもしれませんが、女性も自分のペースで楽しんじゃえばいいと思うんです。

心拍あがりすぎることなく、自然とたくさん歩くから美容にもとってもいいと思います♡

AneCanによくゴルフのファッションが特集されていますよね!


今月の別冊付録も。



{9C247487-115A-4F5C-82FB-D3F2E8E5D881:01}

{D7C48835-BAEC-456C-8A4D-1D56887713B4:01}







さすがに私にはミニスカートに二―ハイソックスは無理ですが、
あと5kgやせたらすてきなウエアでコースまわってみたいもんです(笑)。

ダイエット頑張らないと。
いっそジュースクレンズでもやろうかしら。