おとといから昨日にかけて、予想外の風邪をひいて寝込んでしまってました!


とくに無理したつもりはなく、満員電車に閉じ込められた覚えも
人ごみに長時間いた覚えもないのでなんで!?って
納得いかない気持ちでうなされていました。

寒気の後に、熱は38度近くまであがりましたが


おかげさまで、のどが痛いことを除いては
ようやく回復のきざし。

せっかくの連休、せっかくのいいお天気なので、
明日にはアウトドアを楽しみたいです。

今日中には完治させたい!!

発熱すると、のどが渇きますよね。

ダイエットにいいというウワサを聞いて、お試しで購入してみた
コチラのお水。


温泉水99



浸透力が高いアルカリ性で、お腹にも優しい軟水なんです。
具合が悪くても安心して飲めました。

常温で飲んでも美味しく、風邪の症状の回復に大きく貢献してくれました!!


おかゆくらいしか食べられなかったので、
おかげさまで、体重がちょっと減った!!

すっかり恒例になってしまったダイエットを再スタートしたばかりなので
たとえ風邪でも1kg減はかなり嬉しい!!

わたくし、産後の10年間、すっかり万年ダイエッターになってしまいました(笑)。

本格的なダイエット期間は、だいたい3年に1回くらいやってきます。

このブログにも記録してきたかと汗思います
そう、産後10年の間で3回はダイエットやっているってことです。

いちいちちゃんとまじめに取り組んで
そのたびに効果は出ているのですが、

仕事のストレスを
必要以上に考えてしまうサイクルがいっしょにやってきて

やけ食いで太ってしまう!

まあ、簡単にいえばリバウンドですね。
そんなことを繰り返すのが身体にいいわけないです。

わたくし、インナービューティへの関心が高く
つねに健康と美容もちょっぴり意識した食生活を心がけています。

精神的に負担をかける無理なダイエットはリバウンドを起こすので
多くの方におすすめしないとこのブログでもいつも語っております。


しかしながら、そのような毎日のちょっとした心がけ程度では
現状維持がかなうに過ぎないということを確信する今日この頃。


ここらでガツンと本格的なダイエットを再開してみようと
決心したばかりだったのね!


で、このお水をお試しで注文したわけなんだけど、

名前は、温泉水99

有名なの?そういえば、すでにどっかで見たことあるような気はする。
注文したのははじめてです。

簡単な特徴は以下の通り

1.アルカリ性天然水

2.飲みやすくお腹あたりのいい軟水(硬度1.7とケタ違いらしい!)

3.油と混ざる(ごま油入れてシェイクすると乳化・浸透作用で混ざるんです!)

4.さびにくい

5.浸透性が高い

6.衛生管理レベルが高い


ダイエットに期待できるのは、この油と混ざるってところ。
要するに、食事と一緒に摂ると余分な油を一緒に体外に排出してくれる効果が期待できそうじゃないですか!

もうリバウンドはしたくない~。

風邪が治っても、食欲をコントロールして

人生最後のダイエットを目指してがんばろう。





お試しはコチラダウン




500ml×24本はコチラダウン