アメーバマイスターさん主催のイベント、第三回Food&Drinkフェアに参加してきました。
プレゼンしていただいた商品を順番にご紹介させていただきます。




今年の夏は本当に暑いですね!!

食欲がなくなったりしていませんか?

なんだかご飯を作るのもだるくてめんどうくさい
ってこともありますよね・・・。


そんな時におすすめなのが、暑~い国のグルメ=エスニックグルメ!!

今回、ご紹介していただいた「Pho・ccori気分あっさり鶏だしフォー」
さっそく今日のお昼にいただきました。

「Pho・ccori気分」は、
ベトナム定番ヌードル“フォー”を、即席めんにしたエースコックのフォーブランド。

鶏だしフォー


お野菜も一緒にとりたかったので、今日は即席めんタイプをチョイス!!



フォー



冷蔵庫の中に、もやしとにんじんとしそしかなかったので、すべて入れました。

どうです。。

しかも179Kcalって嬉しすぎでしょ。
野菜のカロリー入れても200Kcal!!

鶏だしが効いていて、やさしい味なんです。
これに鶏肉を入れたら栄養バランスも完璧ですね。


フォー食べかけ



スープまで美味しいので、けっこうお腹いっぱいになりました。


この麺のコシ、伝わりますでしょうか?

フォー特有の、つるんとのど越しのいい麺は
即席めんとは思えない舌触りです。

しかも、レモングラスのようなアジアグルメ独特の香草がふわ~っと鼻から抜けていく感じが
食欲をそそります!!

しそのような日本の香草を入れてもマッチしました。
大変、美味しいです。



そもそも、ご飯がおいしい旅先として
アンケートの結果No.1になった国、それがベトナムなんです。



こちらはプレゼンいただいたシートです!

ご飯がおいしい国



ベトナムグルメ、フォーのほかにも生春巻きなどいろいろと思いつきますが、
ベトナムでは即席めんも人気なんです。

年間消費量の約59億食のうち、29億食以上がエースコックベトナム製とのこと!

「Pho・ccori気分」は、本場ベトナムで即席めんNo.1シェア!!を誇る
『エースコックベトナム』のノウハウを活用した自信作なんです。


エースコックのフォー



日本人スタッフの方々がベトナム料理を食べ倒し、
現地ベトナムスタッフさんと研究の末、探した味にやっとたどり着いたこだわりの一品だそう。

だから、現地の味に忠実ながら、
日本の女性にも優しくマッチする味わいに仕上がっているんですね。
以下、資料の抜粋です♪



Pho・ccori気分の特徴
-----------
1.エースコックのフォーブランド『Pho・ccori気分』
2.日本人の味覚に合い、フォーの発祥地である “ハノイの味”を採用
3.エースコックベトナムと共同開発した米めんを活用


辛い物好きな方には、ピリ辛牛だしフォーもあるよ♪

ぜひぜひ~♪ながーい夏休みのランチにお子様と一緒に召し上がってくださいね♪

詳しくは音譜コチラ



【Food&Drinkフェア】エースコックの即席めん“フォー”から「Pho・ccori気分」 ブログネタ:【Food&Drinkフェア】エースコックの即席めん“フォー”から「Pho・ccori気分」 参加中
本文はここから



『エースコック』 企業サイト(PC/SP)
『Pho・ccori気分』 ブランドサイト(PC)