今週末の運動会に向けて、
お弁当をどうしようかな^`??と考えながら楽しい時間を過ごしています。
あれこれ考えている時が楽しいんですよね!!
最近は、あまりコテコテのキャラ弁的なものは娘たちも好まないので、
カフェ弁当風をめざして、ワックスペーパーを買ってきました。
すべてダイソーで。

今年は、なんとなく涼しげなカラーが気分です。
ブルーとか淡い黄色もいいな。
さっそく活躍中。
塾に行く娘たちに持たせるおにぎりを、こんな風にラッピングしても可愛いし

帰ってから食べた夕ご飯では
お皿の下にランダムに敷いて
こなれた雰囲気のランチョンマット風にしてみたのも可愛い❤︎と好評。

昔は、ワックスペーパーって
プラザで1000円くらいしたのに!!
100円で買えるってすごくない!?
って思ったけど、よく考えたら
プラザのワックスペーパーはすごくたくさん入っていた気もするし・・・
ダイソーは一箱25枚入り。
まあ、それでも安い!!ってことですね!!
ざくざく使えて嬉しいかぎりです❤︎
娘たちは、お菓子箱に貼り付けてリメイク文房具にしたりしています。
もっといろいろ使い方を考えてみよう🎶
お弁当をどうしようかな^`??と考えながら楽しい時間を過ごしています。
あれこれ考えている時が楽しいんですよね!!
最近は、あまりコテコテのキャラ弁的なものは娘たちも好まないので、
カフェ弁当風をめざして、ワックスペーパーを買ってきました。
すべてダイソーで。

今年は、なんとなく涼しげなカラーが気分です。
ブルーとか淡い黄色もいいな。
さっそく活躍中。
塾に行く娘たちに持たせるおにぎりを、こんな風にラッピングしても可愛いし

帰ってから食べた夕ご飯では
お皿の下にランダムに敷いて
こなれた雰囲気のランチョンマット風にしてみたのも可愛い❤︎と好評。

昔は、ワックスペーパーって
プラザで1000円くらいしたのに!!
100円で買えるってすごくない!?
って思ったけど、よく考えたら
プラザのワックスペーパーはすごくたくさん入っていた気もするし・・・
ダイソーは一箱25枚入り。
まあ、それでも安い!!ってことですね!!
ざくざく使えて嬉しいかぎりです❤︎
娘たちは、お菓子箱に貼り付けてリメイク文房具にしたりしています。
もっといろいろ使い方を考えてみよう🎶