あっという間に冬休みに突入していました。。
仕事先でインフルエンザが流行っていて
うつっていないかどきどきでしたが、
大丈夫だったみたいです!!
とはいえ、年末進行でバタバタな時期には
普通の風邪もはやっていたみたいで
24日あたりから喉が痛くて
風邪薬を飲んでいました。。
それもようやく回復!!
今日は、やっと晴れやかな気分。
久しぶりにトレーニングというより
デトックス目的でBFS(Best Fitness Systems)のグループグルーブレッスンに出てきました。
それぞれの先生の特長がでるzumbaより振付がシンプルで
それでも動きはしっかりラテンやフリースタイルのダンスアレンジで
めっちゃ汗かいた!動いた!すっきりした!
ようやくヘルスコンシャスモードが復活のきざし!
今年のクリスマスご飯の時は、「なんとか乗りきるモード」全開でした。
風邪で調子悪いのになんとか頑張ったりして強いシャンパンでくらくらになったわー。
でも楽しかった。
前にアップしたツリーサラダのほか
チキンはフライパンでローストしました。
味つけはしっかり。美味しかったです。
シャンパンやケーキもしっかりいただいて
そしてなぜかたこやきw。
次女から私へのクリスマスプレゼントは、ニトリのタコ焼き器だったんです。
くるくる丸めるのが楽しくてはまりそうです!
娘たちはすぐにコツを覚えてたくさん作ってくれました❤
小麦粉いっぱいで、かなりやばめだけど、美味しかった。
ヘルスコンシャスバージョンも考えてみたいです。
ちなみに夫からのプレゼントはフードプロセッサ。
これで、今更ですが大根おろしアートにも挑戦できそう!!
年賀状を仕上げたら、ようやくクリスマスツリーを片付けて大掃除。
そしておせち料理づくり。。
主婦の年末年始は休まる暇なしだよー。
いつかハワイに行ってのんびりしてみたい。