最近、テレビが面白くないのね。。
昼顔ってドラマが人気らしいけど、
私には、ちっとも面白く感じないの。
なんとなく…、主婦は暇みたいな描き方をされているのがひっかかるというか…
主人公は、子供のいない主婦で、たくさん仕事できるはずなのに、近所のスーパーでなんとなくパートしてて、
趣味や打ち込んでるものとかなさそうだし、目的なくなんとなく生きている雰囲気があまり好みでないのかな…
子供がいないのに、旦那さんにママって呼ばれているのも不自然だし。
流されて不倫にはまって…
みたいな感じが不健全だし。
あと、吉瀬美智子さんの演技力が、役にあっていない気もする。
この役はお金持ちの奥様で3人の子持ち。
なのに、不倫してる。
でもさ…子育てなんて、そんな気楽なもんじゃないしね…いつも忙しい人がほとんどでしょ?
まあ、このわざとらしさと現実とかけ離れている感じが、エンタメとしての醍醐味でもあるのかもしれませんが…
方向性が、私の好みではなかっただけなのだけどね。
ってことで、最近みたDVDはこんな感じ。
『俺はまだ本気出してないだけ』
ヤバイ~、堤真一!
この人の演技力は、本物ですね!
もの悲しくも痛快なストーリー。
好きなことを貫く生き方がどうとか、サラリーマンがいいとか悪いとか、
解釈や感想は人それぞれだと思うけど…
どちらにしても
後味は爽快!観てよかった。
ゴシップガール ラストシーズン 1.2
前のシーズンあたり、中だるみ感が漂っていて、もはや、ストーリーはどうでもいいとも感じたけど、、このシーズンは悪くない!久々に面白い!一気に10巻観れそう。
iPhoneからの投稿で走り書きめも。
ほかに、ブリングリング、ヘルタースケルターなどを最近、観ました。
大好きなソフィアコッポラ女史の
ブリングリングについての感想はまた。
明日は、娘たちとルパン三世観にいこうかな。
インザヒーローは、ママ友誘って観にいきたいな。