今日は、小学校の家庭訪問でした~

午前中、ズンバ踊りに行くのを諦めてまで、
気合いを入れて大掃除しましたが、
ひとり目の先生は、玄関先だけでお話しされました。
タイムテーブルの時間よりズレたみたいで、
もうひとりの先生も、同じ時間にいらっしゃり、外でお待ちでした。
なので、そちらの先生にも、中へどうぞとは言いにくく、
やはり玄関先でお話ししました。
いちおう、中へどうぞと、
ひと声かけるべきだったと後悔

せっかくピカピカに磨いたんだけど、
とも思いましたが、
家の中は、本来、いつもピカピカであるべきですよね

大掃除すると、清々しいわ!
そのあと、娘たちのお友達が遊びに来たので、まあいいや。
オレンジジュースを珍しく用意したら、娘たちだけで、料理本を見ながらシャーベットを作っていました。
そして…
夕ご飯。
同じパターン過ぎて、
もはや、飽き飽きもいいところなんだけど、
長女が、自分でお皿を出して盛り付けてくれたらこうなりました。
新しいお皿欲しいなー。
家庭訪問終了をもって
4月学校行事のひとやま越えたんで
これから、いろいろ、新しい季節の新規レシピにも挑戦したいなー!
娘たちの、宿題見直しもね
そちらは、まだまだしばらくは、頑張ります

