今日の夕ご飯です。

これは、子どもバージョン。
私はこっち。

繊維質を、食事の初めに食べるといいらしいのね。
大根おろしは、がん予防に効果的らしいし。
と、言うことで
残業帰りの夫にも、こちらは
食べていただきます。

レモン汁入りでサッパリ美味しかったし。
もーね、これからは本気でヘルスコンシャスでいきますから!
とゆうのも、先日の
遺伝子ダイエットの結果がでまして。
わたし、なんと
肥満遺伝子の変異は、いずれのタイプも見られない
アダム•イブ型でした。
ダイエットの結果が出やすいタイプらしいですΣ(゚д゚lll)(遺伝子タイプについては、またあらためて詳しく。)
確かに…
ここ数年の不摂生のわりには、測ると数値のうえでは内臓脂肪は少なく
これは、長年のフィットネスの効果かと思ってましたが、そうではなかったようですΣ(゚д゚lll)。運動は、逆に足りてなかったみたい。だって、そのわりには皮下脂肪が多い!
おおすぎ。
つまりそれは、
全て
自分の生活習慣のせいだったってこと!
出産前までは、食べてもあまり、
体重が増え過ぎたりはしなかったんです。
普通に食生活には気を配ってましたし、自分のこと、健康おたくだとさえ思ってました!
しかし、ここ数年の体重増加は、なに?
それって
自分の生活習慣のせいだっただけって、どんだけΣ(゚д゚lll)。
思いあたる節はありあり。
まずはメンタル。ストレスため過ぎてました。えー、シャレにならないくらい。
ストレスでどかぐいって、
かなりやばかったなー。
いや、ホントにやばかったです。
母が亡くなってから、3kgやせ、エンジンかかりました!
健康管理って大事!
いちばんに考えていかないとな。
遺伝子ダイエットについてはまた詳しく。