子どもたちが年少の年から、毎夏
新潟に遊びに来ているので、今年で6回目です。
さすがに、行き場所にも飽きてくるのでは?と思いましたが
子どもたちは、どこでもテンション高めで楽しそうでした。
今回は、パパ(夫)の仕事のスケジュールの都合で
ワタシと娘たちのみで、新幹線に乗り、新潟までやってきました。
初日、二日目ともに父(私の父)も日中は仕事ということで
女組で新潟観光!
とりあえず、日本海マリンピアに行きました!
いやあー、車の運転は毎日していますが
ここのところ、高速の運転はずっとスルーしていた私。
高速道路で行かないとなかなか、ここには辿りつかないということを知り
かなり焦りました!!
都心の首都高のようなラッシュ感やストレスはない分、
スピードを出している車とそうでない車の差が激しいのですよ!!
100km前後を真面目にキープしつつ、無事に辿りつきました。
というか・・・
実は、途中、ICをひとつスルーし、わけのわからない場所まで行ってしまいましたが、
おかげで、すごく大きくてきれいなイオンモールにも行けました♪
もうICを間違えて運転道に迷うのはコリゴリだったので
iPhoneのGPSでナビってもらうための車用充電器しか買いませんでしたが
ゆったりと通路も広く、駐車場も広く、好きなショップのテナントがたくさん入った
とても買い物しやすそうなモールでした♪
時間がたくさんあったらゆっくりしたいところでしたが
せっかく新潟にいるので、あたふたと再び高速に乗りこみ
気を取り直して、日本海へ!!
いやっほう!!
伊豆の海とはまたまた趣の違う日本海。しぶいぜー!!
そして水族館は、リニューアルOPENしたばかりということもあり
とても混んでいましたが
イルカショーは例年通り楽しめたし、
長女も次女も、満足した様子でした。
続く・・・。
iPhoneからの投稿