今年も、このお雑煮です。

photo:01




photo:02




飾り梅の作り方、
やっとわかりました[みんな:01]

いちばん出汁をとった
関東風のお雑煮が定番となりつつあります。

関西出身の母は、
関東風と関西風の両方を作っていたなぁ。

味噌味で、鰤が入っていました。
お餅はとろとろに煮た柔らかなお餅。

子どもの頃は、味噌味のお雑煮の方が好きでした!

いつのまにか、関東風が
我が家の味になってます。

ただ、お雑煮そのものは、
まだ、八歳の娘たちには
あまりピンときていない感じ[みんな:02]

いつになったら、一緒にお節作りができるかな[みんな:03]

ちょっと楽しみ[みんな:04]




iPhoneからの投稿