今週は、小学校ママとの楽しい交流もあり。充実感でいっぱい。
仕事、仕事って言ってないで
好きなタイプのママがいたら、
交流すべし。
仲良しになりたい。
って思ってる。
同じ働く母でも、
主婦は視野が狭いなんて
先入観ていうか、偏見持って
上から目線してる人はなんとなく苦手。
そっちこそ視野が狭くない?って思ってしまう。
今の主婦層世代は、教養もあって
自分の考えがしっかりしている人が増えている。
しかもパワフル。
人間て、自分の視野が絶対だと
勘違いしてしまいがちですよね。
でも、本当の意味で視野が広い人なんて、実は、社会で活躍している人たちの中でもごく僅かなんじゃないかな?
って、最近はとくに思ってしまう。
ただ、ママのお友達と、
あんまり仕事の話しはしたくないな。
ご主人が取り引き先にお勤めだったりってけっこうあるし。
今日は、娘たちが仲良しのお友達のおうちに遊びに行って
迎えに行った帰りに1時間も話し込んじゃった!
損得勘定なしに、付き合いたい素敵なママでした。
お土産に、手づくりクッキー。
さりげなさがよい。
うちにも、いつでも遊びにきてもらえるように、お掃除がんばらないと。
iPhoneからの投稿
仕事、仕事って言ってないで
好きなタイプのママがいたら、
交流すべし。
仲良しになりたい。
って思ってる。
同じ働く母でも、
主婦は視野が狭いなんて
先入観ていうか、偏見持って
上から目線してる人はなんとなく苦手。
そっちこそ視野が狭くない?って思ってしまう。
今の主婦層世代は、教養もあって
自分の考えがしっかりしている人が増えている。
しかもパワフル。
人間て、自分の視野が絶対だと
勘違いしてしまいがちですよね。
でも、本当の意味で視野が広い人なんて、実は、社会で活躍している人たちの中でもごく僅かなんじゃないかな?
って、最近はとくに思ってしまう。
ただ、ママのお友達と、
あんまり仕事の話しはしたくないな。
ご主人が取り引き先にお勤めだったりってけっこうあるし。
今日は、娘たちが仲良しのお友達のおうちに遊びに行って
迎えに行った帰りに1時間も話し込んじゃった!
損得勘定なしに、付き合いたい素敵なママでした。
お土産に、手づくりクッキー。
さりげなさがよい。
うちにも、いつでも遊びにきてもらえるように、お掃除がんばらないと。
iPhoneからの投稿