もう繊維質摂り過ぎ!!ってくらい鍋いっぱいに入れて食べました。
ちなみに、昨日のお夕飯です。
子どもたちはこれとカレー、豚肉の生姜焼きに温野菜サラダを食べました。
生姜鍋です。
豆乳、みそ、おやさい、きのこ、豆腐、鶏だんご
そしてそして、すりおろしたてのたっぷり生姜。
この手の鍋ってほんとうに大好き。
すごく美味しかったので、再現してみたんです。
すこし豆板醤を入れて辛い味付けにしました
基本的に、お腹いっぱいまで食べないと気が済まないので
最近は、美味しくて体によい、こんなのを食べてばっかり。
ダイエットと言っても、
ストレスで数か月間、暴飲暴食が続いたので
まずはそこらへんを正すところから。といういつものパターンを慣行ちゅう。
ただ・・・
繊維質の摂り過ぎか
水分でお腹が膨れるからか
ちょっと胃が痛いのが気になります。
私がグリーンスムージーに疑問を感じたのはそこ。
灰汁というか、まあ繊維質ですよね、
生でとると胃に刺激が強いのではないか?
ってことが、どうも、ひっかかっていたのです。
我が家の家系では、代々、おかげさまで胃腸は強い方らしいのですが
30過ぎた頃、わたし、ストレスで胃が痛く感じて我慢できないことがあったの。
そのとき、病院で胃カメラを飲んだりしたのですが
結果、炎症がおきているでもなんでもなかったんだけど・・・
ちょっとそこは気にしておきたいなと思っている。
前から、グリーンスムージーの健康効果に疑問を感じると言っていたけど・・・
それが私の気にしていたポイントだっったんです。
このたび、
グリーンスムージーを飲んだ後に気持ちが悪くなったのは
ミキサーで作ったので
繊維質も一緒に摂取したからだったってことがわかりました。
ジューサーで作れば粒子が細かくなるって
どこかで読んで、それでちょっと誤解してしまっていたのだけど
ジューサーは、出来上がりに繊維質が入らないようにしてくれるものなのね。
識別してくれるんですね。
灰汁は摂らなくていいのか。
なるほど、とけっこうシンプルに解決してしまいました(笑)。
ちょっとジューサーが欲しくなったのですが
今は朝晩、かなり冷え込むので
どっちにしてもスムージーは冷えてよくなさそう。例え常温でもね。
白湯ダイエットのあったまりが私には向いているみたいなので
今も続けているのですが、あわせて
この野菜鍋ダイエットは、当分、続けようと思います。
生理前なので、お腹いっぱい食べていたら痩せるわけないんだけど
ペースを整えて
代謝のいい時期に入ったら(生理が終わってから2週間ほど)
運動しまくって食べる量を調整してみようかと思ってます。
ひさびさに集中的にぐっと頑張ってみる予定。
でも、予定は未定~。
今のままでは、どの洋服着てもなんだかもっさり見えて
なんだか気分がぱーっとしないの。
健康的な食生活は大前提なのでそこは崩すつもりないけど、
ダイエットも、うまくいったらいいな。
iPhoneからの投稿