お友達のおうちの


ハロウインパーティに飛び入り参加させてもらった娘たちLOVE








大喜びでした。








今日、私はお仕事だったのだけど


娘たち、はまっこに行かないで帰ってしまったのね。








やだなー、こわいこわい。


けががなくて本当によかった。








はまっこに行くとか行かないとか


伝達はしつこいくらいちゃんとやらないとな!と再認識。










今、仕事が忙しくてとか。逆に仕事先で子どもにけっこう手がかかってとか。


どちらにも言い訳なんてできない。





言い訳はカッコ悪いからやめよう。





でもちょっとねー、理不尽だなーと納得できないこともいっぱいあります。








笑顔でお仕事なんて


そんなシンプルにはいきませんわー。








それにしても、


すかさず私に連絡をくれた


近所のお友達に感謝。





近所って言っても、隣やお向かいじゃないの。


(近所中の近所は世代が違うので意外とつめたい!!)





小学校のお友達の中で近いおうちの女の子。


そしてそのママ。




仲良くさせていただいていて、本当に良かったです。





持つべきものはママ友です。実感、実感。感謝、感謝。





四つ葉





TRICK OR TREAT!





ってことで





10軒くらいお邪魔してお菓子をいただいたそう。




















忙しいのが落ち着いたら女子(むむ。)飲み会で


毒出しするぞーっ!!










*Reno's cafe へようこそ♪*







ペタしてね


すいませんほんと。