先月まで、あたふたと忙しい日々を過ごしていて
ストレスで食べ過ぎたり、食生活をコントロールできないことにさらなるストレスを感じて
ますます食べ過ぎたり
そんな、悪循環を繰り返していました!!
このままでは、いけない!!と、かなりギリギリの感じで
一度、お仕事と子育ての両立を整理して考えてみようと一念発起。
物理的にも時間的にもゆとりができると、気持ちもゆったり
(実は、すぐにまた忙しくなるんだけどね)
食生活も規則正しくなって
さぞかしするするスリムになるのでは?と思いきや!!
バタバタとせわしなくダッシュで満員電車に駆け込むことで
なかなかのカロリーを消費していたみたいです。
痩せるどころか、むしろ増えてきている気がする!!
皮下脂肪が!!体重が!!
ただ、間食をやめて
普通に規則正しい食生活しているだけで運動すれば痩せるってのは
若い頃だけの話だったみたいね
どうやら、わかっているつもりでいた食生活全体を
もう一度、見直す必要がありそうです。。
そこで、
かねてから気になっていたグリーンスムージー。
私も試してみました。
塩麹と時を同じくして、
話題沸騰のグリーンスムージー。
まずは体験。
こちらは、ゴールデンウイーク最終日にのんだもの。
・バナナ1本
・キウイ1個
・グレープフルーツ1/2個
・ほうれん草4束
・水500ccくらいだったかな?
だんなさんの分と一緒に、少し多めに作りました。
バナナが入っているので、けっこうまったり濃厚。
でも、どこかに青臭さがあって、うーん、あまり美味しいって感じではなくって。。
別に、生で食べる野菜も、フルーツも、嫌いではないし
食べることも大好きなわけ。
なにも、こんな風にくだいてジュースみたいにして摂取する必要ないんじゃないか?
って・・・正直、思いました。
飲みやすくするためにバナナを入れてみたのだけど、
もしかして逆効果だったのかな?
で、今日。
自分ひとりの分を、小さめの手軽なサイズのハンドミキサーで作ってみたんです。
キウイ1個
グレープフルーツ1/2個
ほうれん草1束
水150cc
ほうれん草は少なめに。
おいしい!!
ハンドミキサーで、簡単に作れたってのもポイント。
これなら続けられそう。
また忙しくなってきたら、
これだけのフルーツや野菜をいっぺんに摂れるってのも効率的でポイントになりそう。
それで痩せるかどうかは別にして、
朝におすすめと言われる酵素を、積極的に摂取できるのはいい
毎日は無理かもしれないけど、なるべく作って飲んでみようっと。
iPhoneからの投稿