女の子が家にいると


どうしても、毎年、桃の節句が気になっちゃいます!!





一昨年は、はじめて


生ハムやサーモンでバラのお花の形を作ってみました♪




そのころは、生ハムローズの作り方のリンクを


メッセージボードに貼り付けたりしていたなあ。




こんなの。↓






まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪-デコちらし寿司




まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪-ひなまつり2












ちょっと忙しかった去年は


こんな感じ。

まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪




まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪




まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪



ちらし寿司は、


イベントご飯としては


我が家ではすっかり定番化してて・・・


なんだか、どんどん手順が簡素化してきちゃってます!!




たとえば、持ち寄りパーティではこんな感じにアレンジしたり。






まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪-未設定









初節句のときは前の晩から具材を煮込んで


それはそれは丁寧に作りましたとも!!




その分の時間を、いろいろ使えるようになったからまあいいよねてへぺろ☆。。






今日は、午前中、子どもたちはキッズチアダンスに行き、


ママは一仕事すませましたので






これから、家族でお出かけしまーす。






ではでは、皆様も


良い週末をお過ごしください~♪








ペタしてね