楽しくないダイアリーです。
学童保育のバザーがありました。
夜になって、
次女さん、咳き込み開始![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
さっき、ようやくおさまって
スヤスヤ眠ってくれました。
このまま、朝までの間に、ふたたび
咳き込み始めませんように。
ツリーは飾ったけど、日曜日
バザーにつきっきりで、
まわりをキレイに出来ませんでした。
うまくいえないけど、
学童保育の特色はかなり強いです。
本質的に、家族を大事にするって
どういう事なんだろう。
学童保育の
父母参加をなかば強要されるあれこれ。
本当は、子どもや家族の結びつきのために
なってないんでは⁉と、
ちょっと思う部分もありますが、
ほかに選択肢もないし、
いたしかたありません。
本音を訴えることも出来ず。
仕事では企画書もつねに作成してきましたが、
同じように、提案書を書けば、
ちゃんと、読んでもらえるんだろうか?
でも誰に?
学童保育は、経営そのものが
経営機関でなく
いろいろ曖昧で、ちょっとしたストレスを感じます。
月曜日、仕事に行けるかな~。
あー、ママはなんだか胃が痛いわー![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
iPhoneからの投稿
学童保育のバザーがありました。
夜になって、
次女さん、咳き込み開始
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
さっき、ようやくおさまって
スヤスヤ眠ってくれました。
このまま、朝までの間に、ふたたび
咳き込み始めませんように。
ツリーは飾ったけど、日曜日
バザーにつきっきりで、
まわりをキレイに出来ませんでした。
うまくいえないけど、
学童保育の特色はかなり強いです。
本質的に、家族を大事にするって
どういう事なんだろう。
学童保育の
父母参加をなかば強要されるあれこれ。
本当は、子どもや家族の結びつきのために
なってないんでは⁉と、
ちょっと思う部分もありますが、
ほかに選択肢もないし、
いたしかたありません。
本音を訴えることも出来ず。
仕事では企画書もつねに作成してきましたが、
同じように、提案書を書けば、
ちゃんと、読んでもらえるんだろうか?
でも誰に?
学童保育は、経営そのものが
経営機関でなく
いろいろ曖昧で、ちょっとしたストレスを感じます。
月曜日、仕事に行けるかな~。
あー、ママはなんだか胃が痛いわー
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
iPhoneからの投稿