今日、歯医者さんに行って来ました。

長女は、下の乳歯が、
あんまりグラグラしていないのに、後ろから永久歯が生えてきちゃって、
しかも、そのグラグラしていない入歯が結合歯だったので、
抜いてもらいました。

長女は、乳歯が抜けるの
初めてでした音譜

お祝いです(笑)


次女は、それとおんなじことが、
4月に起こって、
その時も、やっぱり抜いもらったのですが、

今日は、
うっかり奥歯が虫歯っぽくなってしまっていたので、


それを治療してもらいました!
虫歯と言われたことがなかったので、
ちょっとショックでしたが、

小学校に入ってから、
生活時間帯がいっぱいいっぱいになっていたので、
まあ、しょうがなかったな…と思う反面、反省もしました。

早く気づいて、すぐに、すっきり治せてよかったドキドキ

今日は、柔らかいものを食べて下さいねドキドキ


と言われてたので、

母がむかし、作ってくれた
鮭寿司を思い出して、作りました。


長女の初めて歯が抜けた
お祝いの意味も込めて。


photo:01




母の鮭寿司、大好きだったんです。


しその実がはいっていましたが、
そんなものは、常備してはいないので、
酢飯に鮭を混ぜてみたら、
見た目が、ただの混ぜご飯みたいになってしまいました。


カイワレとか乗せても、
パッと華やかになりますよね音譜


今日は、食感重視。


photo:02




おかげさまで、食べやすかったみたいで、
二人とも完食!

歯が気になって、はじめは
なかなか箸をつけなかったのに、
食べ始めたら、あっ!という間でしたあせる

たすかりました。


酢飯も、好きですね、子どもたち。

この鮭、脂がのってて
美味しかった!


鮭が美味しいんですよね、このところ。


大人には、アンチエイジング効果もあるらしいので、
ちゃんちゃん焼きを作って食べましたが、
そちらも美味でした音譜




iPhoneからの投稿